やっぱりあった。変顔ヨガ(•ө•)

週一でヨガレッスンに通っています。かれこれ、15年ほど続いている。

夏になるとよくやる呼吸法があって、こないだのレッスンで久しぶりに登場。

この呼吸法、ヨガ用語ではシータリーというそうですが、初めて出会ったときは面白すぎて衝撃でした。でもとっても理にかなっていて、

「熱を冷ます」「冷却」

を体感できる!夏にぴったり!

舌(ベロ)を丸めてストロー状にして口から出し、そこから空気を吸います。そうすると、冷たい空気を取り込むことができちゃう。

そして、温かい空気を鼻から吐き出します。

ななな、初めてやったときはまだ乙女心も残る新米ママだったので、周りの人に顔を見られないか心配でしたが、いまやどこでもできます笑。

それに、レッスン中にみんなで、こーんな顔👇もします。

もちろん、仰向けに寝た姿勢でやるので他の人には見られないのですが。

顔のパーツをぜーんぶ真ん中にギュギュっと集めて5秒

そのあと全部をパアーと全開にして5秒

さらに、舌(ベロ)をべぇ~と出して目を見開いて5秒

それを繰り返す

もう、これ変顔じゃん。指ヨガとか、笑いヨガとか、何でもヨガになってるんだから、

「これは変顔ヨガでいけばいいんじゃない?」

って思って、あとで検索したら、すでに変顔ヨガ、存在してた。

顔がみるみる若返る!

なんて見出しがいっぱい出てきました、

やっぱりか!!

たしかに顔がすっきりするし、思いっきり表情筋を動かすことで、気持ちも開放的になれます。

そもそも、くよくよした気持ちのまま変顔はできませんね。

レッツ変顔(^_-)-☆

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?