見出し画像

11/16放送 鳥人間コンテストに向けて✈人力飛行機制作 奮闘記✈

ブログにお立ち寄りくださった方、インターネットラジオ番組を聴いてくださった方、ありがとうございます。

こちらは、ゆめのたね放送局 東日本第二チャンネル 水曜13時スタート「Colourful Days」11月16日(再放送11月23日)にまつわる記事です。

番組で伝えきれなかった事や補足したい事などを中心にこちらに綴っています。相変わらず、ブログが番組日時に追いついておらずすみません。

今回は大学生の秋葉流成さんをゲストにお呼びして、チームで活動する人力飛行機の制作現場について、ちょっと深掘りして話を伺いました。

ちょうど、朝の連続テレビ小説のなかでも、ヒロインが大学時代に夢中になって取り組んでいましたよね!

通常は毎年コンテストがある夏にあわせ、8か月程度で制作するところを、流成さんはフレーム班として、なんと2か月余りで完成させた!そうです。超異例.のタイトな制作スケジュールに、思わず絶句してしまいました。その情熱には頭が下がります。

チームは鳥人間コンテストの審査は通過したものの、残念ながら今年は諸事情により出場を辞退したそうです。コンテストでのお披露目はかなわなかったものの、テスト飛行の動画を入手できましたので、こちらに公開させていただきます。長い翼が印象的な美しい飛行機が、チームの想いをのせて飛ぼうとする姿をご覧ください!

また、YouTube「東海大学 人力飛行機チーム TUMPA 2022年度 PV」では、メンバーの活動が垣間見ることができるチーム紹介になっています。よろしければこちらもどうぞ。https://www.youtube.com/@tumpabirdman

来年もコンテスト出場に向けて、設計者として活動を続けると断言してくれた流成さん。さらにパワーアップした飛行機が見られるのを、いまから心待ちにしています。

皆さんも楽しみに応援しましょう!






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?