見出し画像

たくさんのメッセージをいただきました〜「持続的なコーヒープロジェクト」活動報告会を終えて〜

4月23日、「持続可能なコーヒープロジェクト」活動報告会をオンラインで開催しました。

「これまでやってきたこと」「これから取り組むこと」だけではなく、関わる人の想いやエピソード、”国際協力”の文脈を越えて私たちが学び得たことについて、余すことなくたっぷりとお伝えしました。
会の中盤には、ネパールのコーヒー生産地にいる現地パートナーと中継を繋ぎ、農園の様子をリアルタイムでお届け。「ぜひ日本の人にネパールのコーヒーを味わってほしい」という熱い想いに触れました。
また、参加者の方からは、ネパールやコーヒーについてはもちろん、Colorbathがネパールの農業に関わるようになったきっかけまで、さまざまな問いが投げかけられました。私たちにとっても、改めてプロジェクトにかける想いや意義について考えを深めることができた時間でした。
今後は、コーヒー豆の品質向上はもちろん、ネパールの農家さんと日本の消費者をさまざまな形でつないでいく取り組みを充実させていきます。

イベントレポートより

さて、ここからは、今回のイベント開催にあたりたくさんの方々からいただいた「応援メッセージ」を一挙にご紹介します。

カウントダウン企画としてFacebookの告知に使わせていただいたものですが、どれも皆さんからのネパールコーヒーからの愛に溢れており、そのままタイムラインの彼方に流れ去っていくのはもったいなさすぎる…!と、今回のnote企画に至りました。

皆さんもぜひ、ネパールコーヒーを淹れてごゆっくりお楽しみください。

プロジェクト関係者の皆さん

那波多目健太さん(NPO法人Colorbath職員)

2年ぶりのネパール訪問では、現地カウンターパートや農家さんの想いに触れ、たくましく生きる姿を目にし、とても勇気づけられました。彼らから分けてもらった豊かさを、当日はみなさんと共有できたらと思います。

Colorbath職員として、昨年2月にはネパールに渡航。農家さんと密にコミュニケーションをとりながら、品質向上に向けて取り組んできました。

吉川雄介さん(NPO法人Colorbath代表)

持続可能でより良い未来をつむいでいく。私たちが、ネパールの仲間や農家さんたちと共に歩み、その中で感じたことを、みなさんと共有させていただきたいと思います。微力かもしれない、でも無力ではない。

Colorbath代表。コーヒープロジェクトのはじまりから、ネパールの農家さんと共に歩みを進めてきました。活動報告会ではメインスピーカーを担当。

小野智美さん(NPO法人Colorbathバックオフィス担当)

ネパールコーヒーは、香り高くあっさりとした後味でとても飲みやすいコーヒーです。ネパールの方の想いの込もった温かいコーヒーをより多くの方に飲んで頂き、ネパールという国に興味を持つきっかけの1杯となれば嬉しいです。

Colorbathでコーヒーの発送業務を担い、日々コーヒーに込められた想いをお客様にお届けしています。

ネパールコーヒーファンの皆さん

武田國宏さん(前上坂町立高志小学校校長)

最近日本市場に登場したネパールコーヒー。コーヒー豆の進化を味わうことができる希少コーヒー。酸味が少なく甘みと苦みのバランスが絶妙。ヒマラヤをイメージしコーヒーを頂きながら、ネパールの農家さんを応援!

いつもColorbathに温かいアドバイスを贈ってくださいます。

福本朱理さん(人材系IT企業勤務・ColorbathインターンOG)

世界の誰かと誰かの間に化学反応が生まれるよう『仕掛け』を作る。その仕掛け人がColorbathなのかなと思います。ぜひ多くの人に、Colorbathの生み出す化学反応を見てもらいたいです!

インターン生としてコーヒープロジェクトの基盤づくりを担当されていました。福本さんのインタビューはこちらから!

現地プロジェクトメンバーの皆さん

Ganesh Man Lamaさん(Himalayan Luxury Beans CEO)

ネパールでは豊かな自然の中で、農家さんたちが家族ごとにコーヒーづくりを行っています。コーヒー栽培は、彼らの教育や医療に欠かせないものです。私たちHimalayan Luxury Beansは、「教育のためのコーヒーづくり」をスローガンに農家さんをサポートしています。

Nepal coffee is known as natural high Himalayan coffee which is grown in the Himalayan natural climate. It is an Arabica species coffee cultivated by individual families in small amounts on their small areas of land. So, Nepalese coffee is branded as “family coffee”. They are farming to survive their daily living not to become rich. Coffee is a major source of their children's education & medical. So, they care coffee farming the same as their children. Therefore, Himalayan Luxury Bans (P) Ltd. are in a volunteer coffee business to uplift the farmer's daily living. We not only purchase farmer's coffee but also provide high-quality coffee saplings free of cost, provide cultivation training and motivate them for coffee farming through our slogan "Coffee plantation for Education”.

実際にいただいたコメント
現地法人「Himalayan Luxury Beans」でCEOを務め、ネパールコーヒーの可能性を最前線で感じています。

Sunita Tamangさん(ネパール・Thulo Pokhara村)

私はトゥロポカラ村出身で、いま13歳です。コーヒーづくりは、私の教育や家族の生活にとってとても支えになっています。日本に私たちのコーヒーを愉しんでもらえたら嬉しいです。ネパールより、愛を込めて。

I am Sunita Tamang from Thulo Pokhara Dandapari of Nepal. I am 13 years old. We are six members in our family. We are producing coffee. I am working daily for 2 hours in coffee farm. This coffee is produced by my family. This coffee farming is really supporting to my education and daily life of my family. I hope you will enjouy my coffee. Thank you for purchasing my coffee and sending you small gift from my village, Nepal. With love Sunita Tamang, 2021-8-15.

実際にいただいたコメント
実際にいただいたお手紙

Chasila Waiba Tamangさん(現地コーディネーター)

現場で一番大切なのは、農家さんと良い関係を築くことです。日本チームからのアドバイスをもとに、農家さんと一緒に高品質なコーヒーづくりに取り組んできました。このような機会を作ってくれた日本とネパールの全てのメンバーに感謝します。

I was joined in Himalayan Luxury Beans as a field coordinator in feb 21,2021. Firstly I got opportunity to understood about Himalayan Luxury Beans and ,Saka no Tochyu and Colorbath. After that the Japanese team gave me training steps by step.
In the field the most important part is good communication and good relationship with farmers. So firstly I tried to coordinated them by mass meeting in Thulo Pokhara’s farmars then I teached them about coffee information, methods of plantation, harvesting,cherry selection, pulping, farmintation, drying and check moisture content step by step for control quality coffee in Nepal according to Japanese team’s advice and trained.
Finally thank you for all Japanese team and nepali team give this opportunity to learn by involved with farmers.

実際にいただいたコメント
活動報告会当日は、生中継で登場してくださいました!

Nikesh Lamaさん(ネパール・Thulo Pokhara村)

3年前、日本のメンバーが村に来たときから、私たちが作るコーヒーの品質は少しずつ良くなり始めました。今年は、マイクロミルが設置され、トレーニングも受けました。これからも美味しいコーヒーを届けられるように、ベストを尽くしていきます。

The Nepali coffee market was not good and our local coffee was being wasted. Meanwhile, 3 years ago a Japanese group came to our area mahabharat about with the aim of expanding the coffee market in our area. At that time, only a small size of coffee was exported to Japan as a sample. Due to the good quality of Nepali coffee, it was able to send 1.5 tons last year. This year, Mahabharat has conducted all the training related to coffee and also managed to run these Thulopokhara Coffee Pulping Centers.Take special initiative for this Himalayan Luxury Beans (Nepali team), coffee export company Saka no Tochyu , and Colorbath (Japanese team) want to give more. We will do our best to maintain the quality of Nepali coffee and we will try to best with Chasila Tamang acording to Japanese team advice and suggestions. Thank you.

実際にいただいたコメント

ネパールコーヒーを味わうには

こちらのオンラインストアで、「ドリップバッグ」「コーヒー豆」「コーヒー粉」の3種類の商品を販売しています。ギフト包装も承っておりますので、大切な人へのプレゼントにもぜひ。

もっとColorbathのことを知りたい!という方へ

活動やビジョン、実績について、まとめて知りたい!
団体ホームページ🏠

活動の様子をリアルタイムで知りたい!
団体Facebook🎨

Colorbathメンバーの声や対話を聞きたい!
「おずもなラジオ」 on Podcast📻

月に1回、まとめてColorbathの動きを知りたい!
メールマガジン📪