見出し画像

仕事ができる人、できない人2

こんばんは、ハラちゃんです。

ダイエットをやっているのですが、
1カ月で-10キロの目標を
達成できませんでした。

あと100gだったのに、、
まぁ今後も根気よく続けます!

今日のテーマは昨日の続きです。

話しをしっかり聞こう

話しを聞かない人も仕事ができない。

話しを聞かないで仕事をすると
謎の想像や妄想で仕事は進める。

基本ができないのに何故、
自分の想像を頼って、進めるのかはわかりませんが、ほぼ失敗します。

仕事でわからない事があるのは当たり前。
上司や仕事ができる人は説明をしてくれるので
しっかり話しを聞きましょう。

聞いても覚えられないのなら、メモをしよう。
メモをしても間違えるなら
そのメモも聞いた人に見せて下さい。

最後のメモを見せる行為はとても大切です。

聞いている側の間違いを事前に確認できるし、
話しをする側の説明不足の部分も発見できる。

やっている事は小学生の頃と一緒だから
誰でもできます。

先生の話しを聞いて、ノートをとって
確認をするだけ。

これだけでミスが大幅に減れば
仕事の評価も上がりますし、
周りの人達に真面目な印象を与えられる。

さいごに

僕は仕事ができる方が、仕事が楽しくなり
生活が豊かになると信じています。

新しい事を始めても、転職をしても、
仕事の基本は変わらない。

これを理解すれば、どんな会社に入っても
貴方を優秀な人材として扱うでしょう。

今日はこんな感じ。
明日は3番を投稿します。

また明日!

いただいたサポートはクリエイティブ活動と国際派人材育成の為に使わせて頂きます。