思ったこと

カウンセリングを受けすぎて心理士が言うことを予測できるようになってしまった。何を言われてもああ、このパターンね。こう言うのが無難でしょうね。という感じ。そもそも自分も人と話すときにこう言いたいではなくこう言ってほしいだろうなあ。でやってるので必然である。

私は他人と接するときに相手の意図を読んで気分を害さないよう行動するというのが染み付きすぎていて、自分の考えが分からない。自分の判断での発言や行動に責任を持つのが怖いのかもしれない。目の前の人を怒らせないことだけを考えて生きてきたので人生に何の目標も持てない。いつまでもおりこうさんの子供のままだ。それを自覚しているからとても苦しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?