見出し画像

ゲームマーケット2023秋 注目作品リストの話。

ゲームマーケットが後10日前後になってきているわけですが(いつ上がるか分からないので、ぼやかすやつ)、例年通り、個人的な注目リストを公開するので見て行ってもらえるとありがたいです。今年もツイキャスでライブして、大体700個ぐらいはゲムマのページで見ました。
最後に自分とこの宣伝が入っているので、リストがよかったらそこまで見てもらえると嬉しいです。

後、複数の記事に分けると追うのが大変なので、やったら長くなりますが、1つの記事に絞ることにしました。
自分が他の方のを見てて、複数に分かれてたらどれかは見てないので、そう思ったりです。

順番は、スマホのリマインダーに入れた順です。
後、毎回毎回書きますが、リストにあったからと言って買う訳でも、必ず遊ぶわけでもありません。出展者様方は、うちに限らず、「あそこのリストにあったのに」とか言わないように。ほぼすべての人が、より一層離れていくので。ほんま、おっちゃんとの約束やで。めっちゃ見てきた光景やからな。


凡例
連番.ゲーム名 / サークル名
※多分リンクはそのままゲムマのサークルページなどに飛べると思います。予約やってるかもね。


1.FarmLineBuilder / さいなげ

カードを2枚以上、隣同士に並べてそれによってアクションが強化されるボードゲームです。
ゲームは、ワーカープレイスメントをベースにしたゲームで、パズル要素を使ってリソースマネジメントを行います。
資源は割と増えやすく、ストレスは少な目で、カードの組み合わせに集中できるんじゃないかなぁ。多分。
酪農のゲームがしたい人は遊んでみてもいいかも。
何はともあれ、部数が少ない。


2.Swider(スワイダー) / キューハチドッグ

各自、カードを自分の前に並べるゲームです。
並べ方がイラストにもある通り、クモをテーマにしていて、クモの姿に並べていきます。
カードは昇順に、そして連番だと一気に出せるなど、いわゆるカードゲームのシステムで遊べるようになっています。
上手くカードを集めて、時には大胆に動いて決算しましょう。


3.シンクロナイズドえかきうた / クリボ実験室

無理やり歌に合わせてイラストを描くゲームです。
親はお題となるイラストを、歌カードを引きつつ、それらから1つを選び、歌を作っていきます。
ほかのプレイヤーはそれに合わせてイラストを描きます。
歌が指定されているので、フィーリングを大事にやれば、きっといけるかも。
無理ちゃうって感じの歌カードばっかりでしたけどw。


4.七部族興亡記 / ぱぐとりー

複数枚出すことができるトリックテイキングゲームです。
カードは7種類になっていて、部族に対応しています。
単体で強いカード、集めると強いカードなどがあり、それらを駆使してゲームが進みます。


5.罪ボドゲ / EMPLAY GAMES

既存のボードゲームに似せた感じのカードが面白い。人をリソースとして行う、先行決め打ち型のハンドマネジメントです。多分。
先に達成カードを取って、後は、それに合うように期間内(ターン内)にカードを集めるゲームです。
どこも、足りないのはお金より人なんかもしれません。


6.Lunker FISH / ランカーフィッシュ / どすこい喫茶やま工房

デッキ構築に釣り(淡水)を合わせたゲーム。淡水ってことで(多分)狙うはブラックバスです。
デッキは、ロッド(釣り竿)やルアー(疑似餌)なんかからなっていて、後は、釣るだけ。
いくつかの漁場もあり、ちゃんと釣れるか、多少運もあるのかな。多分。
割と理解しやすい構造をしているみたいで、遊びやすいみたいです。


7.姫と人狼 / さいころ結社

人狼と、2つの国をテーマにしたゲームです。
基本的に、攻撃して、リアクション、リアクションした人が攻撃、リアクション、という感じで回るゲームです。
カードには人狼になぞらえたカードが並んでいて、それぞれ近い能力を持っているようです。
これだけなら人狼ですが、ここにさらに2つの国という要素が混ざって、誰を攻撃するか、どこを攻撃するのか、考えつつ楽しめるようです。


8.レリックテイカーズ / merry-andrew-works

人物カードをドラフトして順番と能力を手に入れ、チップを集め、それらを使って得点カードを集める、という割と王道というか、分かりやすいリソースマネジメントです。
チップの交換やチップの価値、能力の推測などをうまくするゲームですね。


9.袋のネズミ / さんぴーす

布袋に木のコマのセットが入っていて、それらをうまく入れ替えたりしながら、勝利点を狙うゲームです。
袋の中のコマの移動がほとんどで、勝利条件を狙います。
この時、推理要素があり、メモも可能です。
どの程度、難しくないかが面白さのポイントかもしれません。(ルールは公開されていますが、遊んでみないと分からないかなと思いました。)


10.バロンダ / BDS

インドネシアのトリックテイキングゲーム「トルフ」をベースにしたゲームです。あちらよりプレイ人数を増やしている変更を加えています。推測ではありますが、近代ボドゲのルールに近くしているんだと思います。
基本的に先に勝ち数を言って、それに合わせてカードを集める、割とよく見るトリテですが、宣言数の合計が多いと別ルールになったりするため、宣言の数が重要です。
個人的に昔のアジアのトリテをいくつか遊んだことがありますが、手を入れれば割と現代風になるんじゃないかなと思っていたので、これはどうなってるんでしょうね。


11.The road to the High Street ~ 目抜き通りへの道 / こげこげ堂本舗

毎回何かしらチャレンジしている印象のあるサークルさんです。
今回は紙ペンで2時間ゲームを持ってこられています。
あ、その手があったかー、ってなったゲームです。リソースマネジメントですが、リソースはすべて紙ペンで管理されます。
建物カードが道でつながっている、ということで、それらをうまくイメージして得点を集めます。


12.トリックラナウェイ / サザンクロスゲームズ

ドラゴンから逃げるトリックテイキングゲームです。
でも逃げすぎてもバカにされ、装備がはがされ、逃げなくても炎で黒焦げです。
上手く生き残れるでしょうか。という感じです。
テストプレイから参加していますが、時には勝つことを覚悟する、負けることを覚悟することが必要です。
個人的には色んなバリエーションが作れそうなゲームかなと思っています。


13.MOT COIN / 四等星

2023春にチャック袋で販売したゲームの製品版です。
ゲームはダイスを使った競りゲームで、カードをダイスで取ります。自由な出目をつけれるのは、メリットとデメリットがあり、お金のショートを気にしながら遊びます。
手に入れたカードの得点化が他とは少し違って、「近くのカードの得点に引っ張られる(上に合う)」ので、上手く近い数字を安く手に入れたいところ、というゲームです。


14.コネカラ / よっけ亭

カードの両面を使うパズルゲームです。
得点面と資源面があって、それらを自由に組み合わせ作れます。ただし、このゲームはリアルタイムゲームとなっていて、早く作った方が有利です。
上手く高得点をたたき出すこれだ! という組み合わせを見つけましょう。


15.PASS / Blue Magpie Games

大富豪系のゲームですが、パスをするとパスチップがもらえます。
これを使うと、「同じ強さのカード出せ」ます。大富豪でそんなのが強いの?とは思いますが、このゲームでは「カードに2種類の数字」が書かれているようで、おそらくですが、割と同じ数字がたくさんあるのかもしれません。
上手くカードを集めて、一気に上がってしまいましょう。
※3枚ペアに対しては4枚ペアとか出せるみたいですし。


16.バスケットリテ2on2 / Red I Games

バスケの2vs2の対決をテーマにしたトリックテイキング。
雰囲気に合わせたスコアトラック(手前)が目につきますが、ゲームは4人専用のチーム戦トリテです。
シュートのトリックを決めると得点になりますが、その準備段階でパスのトリックで勝つことにより、シュートをアシストできます(数字をプラスできます)
カードの配り運を2vs2にすることである程度フォローしていると思うので、思ったより接戦になる気がします。


20.まとめ

そんな訳で、新作を取り上げてみました。
次点リストなんかもありますが、その辺はこそっと買いに行ったりするかも、しないかも。そんな時間はないかも。
今回も面白そうなゲームが多くて楽しみです。

そんな訳で、ここまで読んでためになった! って人は後3つほど、うちのゲームを見て行ってもらえるとありがたいです。


21.らいおんスクエア / COLON ARC

3x3以内に収まるようにカードをプレイする、場札コントロールのゲームです。
各辺をプレイヤーが担当し、9枚埋まった段階で、自分側の数字がすべて失点です。
1列選んでカードを引き取ることもできますが、マイナス点になってしまいます。
さらに、カードプレイに強い制限がかかっており、相手に引き取らせるプレイが光ります。


22.ミャオ・オラクル / COLON ARC

カードを3x3に並べるカードゲームです。らいおんスクエアと同じなのは本当に偶然です。
ただし、こちらはそれぞれ、自分の前に並べるパズルゲームです。
カードには3色のいずれかが描かれており、縦横斜めに色でビンゴすれば2点、そして、一定の並びで昇順に並んでいれば1枚1点+ボーナス点が入ります。
配置するカードは、中身を見て、親が配ります。
上手く並べられるでしょうか。1人で遊ぶ場合は、オラクルカードとして占いで使えます。


23.わたしがシンデレラ! / COLON ARC

シンデレラに成りすまそうとする姉がテーマのカードゲームです。
魔法使いが指示したアイテムをこっそり集めてしまって、代わりに舞踏会へ行きましょう。でもみんなが集めたアイテムは一部見えなかったりして、集まったタイミングが分かりません。
表に出せば効果、裏に出せば秘密となるカードをうまくプレイして、時にはほかプレイヤーの心理を読んで、集めきりましょう。

いいなと思ったら応援しよう!