マガジンのカバー画像

文化・異文化・多文化的なもの

11
雑感に近いかも。文化の相違なんかについて書いていきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

生成AI研修の話(1)生成AIと哲学

少し前に書きましたが、2月3月に生成AI、特に生成AIと倫理に関する研修をどっぷり受けていまし…

Kaoru Fujimoto
11日前
20

新年早々、ELSIから考えた

生成AIとELSIELSIとは 自分にとって大きな課題だったものが昨年末で一応ひと段落したため、何…

Kaoru Fujimoto
9か月前
4

ココ・シャネルの真髄

不可思議な規制で、都内の博物館や美術館は休館継続、しかし、私設ミュージアムは開館している…

5

光を感じる

「没後70年 吉田博展」 2月に観に行った時に書いていて、なぜか公開していなかったものを、…

3

オンライン七夕やってみた

非同期のサービスPadletを今学期は多用しています(笑)。で、昨日知り合いの日本語教師の方が…

5

説明責任を果たしたい

今回のコロナ禍による学びのオンライン化で、先生達向けに話をして欲しいと頼まれることがあり…

24

zoomでお茶のお稽古

数年前から和のお稽古ごとをしていて、今年に入りお茶のお稽古も始めたと思ったら自粛。というわけで、お稽古も無期休講だったのですが、先生の発案で、zoomで簡易お稽古。これがなかなか良かったです。 まだ習いたてなので、立ち振る舞いなどはこれからという状態。大体、先輩が亭主の練習するのに末席で観察。その後、手元の扱いを練習するというのが今のところの流れなので、自宅にお茶碗と茶筅、そして袱紗があれが、なんとか練習もできそう。ということで、前日に抹茶を買いに走り、着物も着て準備万端。

顔出しなしでもディスカッションは進む

完全オンラインでの授業ももう1ヶ月以上。4学期制を取っている大学なので、科目によってはあ…

6

自主販促イベント@オンライン

R's English Schoolさんのご協力で、自主販促イベント@オンライン、終了しました!そもそもは…

4

東京マラソンの返金をコミケから考えてみる

東京マラソン2020が中止になり、エントリー料の返金について、一種炎上しているようです。私は…

6

日本ならではの風景?

2月14日バレンタインデーは、渋谷クワトロで行われた東京ゲゲゲイさんのダンスナイトに行って…

2