
【エンジニア紹介#1】プロダクト開発運用部 Mobileグループ
こんにちは!コインチェック採用グループ(@coincheck_hr)です。今回は、コインチェックのエンジニアグループの紹介をしていきたいと思います。
エンジニア組織全体の記事はこちら!
この記事では、各グループをさらに詳しく紹介します!どんなメンバーがいるのか、どんな業務を行っているのか。働き方から趣味に至るまで、グループの中身をまるっと解説💪
プロダクト開発運用部 Mobile グループの役割
2021年上半期のアプリダウンロード数No.1(※)の「Coincheckアプリ」の満足度/信頼性向上のためのUI/UX改善や新機能開発を行っています!
(※)対象:国内の暗号資産取引アプリ、データ協力:AppTweak
業務内容
・iOS/Android向けネイティブアプリケーションの開発
・UI/UXの改善
・セキュリティ、アプリ品質の改善
・新規アプリケーションの開発
・その他、新機能等の開発
詳しい業務内容や開発環境は採用情報をチェック✅
Mobileグループのメンバーはどんな人たち?

Mobileグループのメンバーは30代中心に3人のメンバーが所属しています(2021年7月現在)!
メンバーのキャリア紹介👨💻
深澤(写真右上)
性格:マイペース 趣味:お酒、映画、ゲーム、ガジェット集め🍺
新卒でSIerへ入社。主に国内メーカーのフィーチャーフォンやスマートフォンなどモバイル関連の開発を担当。2016年4月よりiOS/AndroidアプリエンジニアとしてQrioへ入社後、IoT製品の開発やマネジメントを経験。2019年9月コインチェック入社。現在はモバイルのエンジニアマネージャー兼テックリードを担当。
深澤さんによるCoincheck 4.0の内部設計についての記事はこちら👇
山崎(画像下)
性格:負けず嫌い 趣味:野球、トレーニング、読書📖
前職でスタートアップでRailsでのwebエンジニアやiOS開発に従事。2019年6月にiOSエンジニアとしてコインチェックに入社。1年ほどiOSアプリの全面デザインリニューアルをメインに担当し、その後Android開発などiOS以外にも手を広げ、2021年6月から仮想通貨G アプリチームへ社内留学という形でモバイルGと兼務。
山口(画像左上)
性格:穏やか 趣味:お酒、ゲーム(FPSが特に好き)🎮
新卒入社企業で謎の経営哲学の本を毎朝輪読、トイレ掃除、引越し業務、テスター業務を担当。その後受託開発企業、自社開発企業で20本以上のアプリ開発を経験。2020年6月にコインチェックに入社。入社後、iOSアプリのコード刷新を担当。
Mobileグループの働き方紹介🏃♀️
実施しているMTGなど
Mobileグループは各自の作業に集中できるよう、MTGは極力減らしています!
実施しているMTGは下記👇
・隔週のグループ定例、KPT、スプリントプランニング
・週1〜2で他部署とのMTG
・週1の部会
・月1の1on1
現在はリモートワーク中心🏠
基本的にリモートワークを実施中、必要な時に出社します。
10:00〜19:00勤務を基本とし、時間の自由度は高いです(中抜けしたり昼から勤務したり)!
コインチェックでの仕事について📢
働きやすさってどんなところ?
・話しやすい人が多く、困ったときもすぐに誰かがサポートしてくれる
・仕事環境が良い(性能の良い作業PC、快適な椅子、デュアルモニター)
・会社の経営や各プロジェクトに関する情報がオープンになっている
・優しい人が多く心理的安全性が高い
・社内留学制度など、経営陣が個人のキャリアの希望を考えてくれ、自身の幅を広げられる環境がある
・各メンバーが自律的に動くことが求められているため、現場に大きな権限が移譲されている
・権威主義的な意思決定などを廃そうとする方針が明文化されている
・情報の透明性が高く、意思決定の過程をオープンにする文化がある
・フレックスタイム制による自由な働き方を選択できる
コインチェックの評価制度についてどう思う🤔?
・評価基準が明確になっており、チャレンジした人を評価する制度になっている
・チームの成果を最大化した行動に対しての評価ウェイトが大きく、積極的に人を助けることが評価に繋がる
・たとえ失敗しても新たな挑戦をしたこと自体を評価する制度になっているので、失敗を恐れずに新たな領域に挑戦しやすい
・成果を残せばしっかり評価してもらえる制度になっている
コインチェックならではの仕事のやりがい、魅力🔥
・現場の裁量が大きく、ボトムアップでプロダクトの改善が行いやすい
・法務、マーケティング、カスタマーサポートなど他部門との距離が近く、新しい刺激を受けれる環境になっている
・仮想通貨業界のど真ん中に身を置けるのでシンプルに楽しい
・注目されている業界であり、ユーザー数も多いので自分の開発が社会に与えるインパクトが大きい
・自身のアイデアでプロダクト改善でき、個人の裁量が大きいので貢献度も高い
Mobileグループが抱えている課題、今後の目標💪
課題:少人数でiOS/Androidアプリの保守を行いつつ新規開発も行っているため、新規開発のスピードが出にくい状況になっている
目標:直近では開発を効率化するためにiOS/AndroidアプリのUIや設計を揃えたので、今後もこのような取り組みを行いつつチームをスケールさせることで新規開発を爆速で行えるようにしたい
最後の質問!どんな人と一緒に働きたい?📱
・AppleやGoogleのプロダクトが好きな人
・仮想通貨など投資系のプロダクトが好きな人
・誠実で他責思考でない人
・暗号資産(仮想通貨)/ブロックチェーン業界にベットしたい人
・地頭が良い人
・アプリのUXに興味がある方
・暗号資産(仮想通貨)や技術が好きな人
iOS/Android開発、チームメンバー募集中です🤝
さまざまなキャリアを持つお酒や野球好きなメンバーで構成されているMobileグループ。爆速で新規事業を行えるようにしたい!という目標のために、絶賛採用強化中です🏃♀️!