見出し画像

2023下半期で人生変わった件

私について

初めまして、こんにちは。
ミクチャというライブ配信アプリでライバーをしている湖華と申します。
本業は会社員なのですが…その話はまたあとで。
初のnoteは、今年のことを振り返りつつ、ライバー湖華てこんな奴やで〜みたいな話をつらつらと失礼します。

ミクチャでは主に雑談枠を。その中で定期的に歌を歌っています。ほとんどの時間はリスナーさんのボケを100本ノックのごとくキャッチし、処理しています。アットホームな枠のみなさまが宝物です。

下半期、激動

9月下旬にミクチャに登録し、12月上旬まで美少女図鑑さんとavexさん共同開催の歌手オーディションに参加。運良く12名のファイナリストに残ることが出来ました。

入賞こそできませんでしたが、人生初のオーディションで最終審査に進めたことは自信になったし、もっと上手くなろう!もっとみんなを楽しませよう!というやる気がむくむくと育っています。シンガーとして、同時にライバーとして。

※ちなみにメイン画像はゲリライベントで勝ち取らせて貰えた特典、ラジオ出演時の写真です。左奥の楽しそうなピンク頭が私です。

一方、9月までは何してたんだということですが、何を隠そうバッチバチに病んでおりました!!

切れた糸

6月のことです。仕事が上手くできなくてつらくてつらくて、でも何とかしなきゃと必死で食らいついていました。しかしどうも様子がおかしいと察してくれた同僚が病院へ行くよう促してくれ、その通りにすると中度〜重度のうつ病の診断。

「これはドクターストップです。今日から休職してください」

そう言われてぽたぽたと膝の上に落ちた滴には、悲しみや焦り、不安、後悔、申し訳なさ、そして少なからず安堵が混じっていたと思います。

そこからはもう寝たきり。文字通りの寝たきり。あんなにハイになって馬車馬のように働いてた私って誰だったんだろう?

療養、療養、療養ぉぉぉぉ!!

とはいえ自宅療養では手当が貰えず餓死してしまいます。診断書を貰い、抗うつ剤治療を受けることになりました。

この抗うつ剤というのがまた曲者で。
先生は慎重に投与してくれるけど、副作用でめちゃくちゃ寝て、家のことも自分のお世話もできないし、血中濃度が安定するまで効果が出ないから長い目で見ることが必要。

2週に1度は通院なので、そのサイクルで実家と下宿を往復してました。帰省しても何も食べずひたすら寝てたので両親はかなり心配してたみたいですが、あんまり記憶が無い。なんせ寝てたから。

ボイトレとの出会い

うつになると、好きだったものへの興味関心が薄れてしまう人がいます。私はそのパターンで、あんなに好きだったYouTubeも韓国アイドルもゼルダも本も、マジでどうでもいい状態になりました。もはや思い出しすらしない。

その中で、ひとつだけ続けられた趣味がボイトレ。通い始めたばかりだったけど、声を出したり、先生にアドバイスを貰ってその場で変化があったりするのが楽しいと思えました。

この状態で「楽しい」という感情が出てくるのは非常に稀なことなので、これは続けられる、続けたいと思って継続していました。それで人生変わるとは思ってませんでしたが。

少しずつ症状も落ち着き、反比例的に歌は少しずつ上達し。もう少し何かやってみようか、そんな時に現れたのが美少女歌祭の広告でした。まあそんな広告が出てくるあたり、歌が好きなのはアナリティクスでばれていたのでしょう。まんまと釣られた私はオーディションの門戸を叩いていたのでした。結果は冒頭の通りです。まさかファイナルに進んで、ネットニュースに自分の名前や顔がたくさん載るなんて思ってもいませんでした。

振り返って

誰かから見たらどえらい年だったね、と思われるかもしれません。かわいそうにと。でもポンコツな私にもひとつ胸を張って言えることがあって、それは「選択を正解にできる」ということ。

生活の中の細かい後悔くらいはいくらでもあります。お金使いすぎちゃったカードの支払いやべ!とかあの時あんなこと言わなきゃ良かったとか、彼氏と喧嘩して(以下略)とかマッチングアプリで(以下略)とか…。

でも、人生の大きめの選択で後悔したことはないんです。それは決めた道を楽しんで、こっちで良かった!と思える脳みそだから。転んでもただでは起きるな。そんな母の指導がちゃんと身についているのかもしれません。今の会社に入ったことも後悔してないし、うつになったことも、人生に必要だったんだと思っています。これから何が起こっても、私はそういう脳みそだから、そうできる自信があります。最高だよね★

というわけで、今年の(主に下半期)の振り返りでございました。初投稿で振り返りというのもちょっと変な話ですが、リスナーさんからしたらそこはどうでもいいと思うので笑。

私の愛するリスナーさんたち、またの名をお花摘み隊。みなさまのおかげで湖華は今、人生楽しんでおります。今年の配信もまだもう少しありますが、どうか来年も、一緒に楽しく過ごしてくれたらうれしいです。よろしくね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?