見出し画像

2024.2.16 『劇場版ハイキュー‼︎ ゴミ捨て場の決戦』公開日

今日は『劇場版ハイキュー‼︎ ゴミ捨て場の決戦』の公開日です。
彼と次のデートで「観ようね」と約束しているのですが、彼へ、「ごめんなさい」。
どうしても、『入場者特典』が欲しいの。早く行かないと、なくなっちゃうの。
だから、公開初日から行きます。
ごめんね、『観てないフリ』することになる。
でも、『彼と一緒に楽しむ』のは本心で、本物だからね。

数日前、小説版のSportivaコラボバージョン1〜13巻を買ってきました。
本棚に空きスペースがなかったので、もう読まなくなって久しい漫画をブックオフに買い取りに出しました。
小説版、まだビニールも外していません。いつ読んでいいか、タイミングを測っている状態です。
映画は、彼と観た後も、たぶんひとりで数回観に行くと思います。
公開期間が終わった後、ロスにならないように、読むのを取っておこうかな、と考えています。

今日の画像のセンターの色は、日向の髪色、そして烏野のセカンドユニフォームの色。
画像編集した時から、『ハイキュー‼︎』の記事書こうと決めていました。

実は、今日の0:00から、数カ所の映画館で最速上映があったのですが、そこには参戦せずに、普通の上映スケジュールに合わせて行くことにしました。
でも、映画館のサイトで、なかなか16日の上映予定が表示されなくて、13日の夕方に、やっと『ハイキュー‼︎』が出てきました。
だけど、チケットは『販売期間外』でした。
いつになったら予約できるのー??と焦りました。
1時間おきにアラームをかけて、サイトを覗きました。13日の24時(14日の0時)に、ようやく『販売中』の表示が出て、座席を見たら、ほぼ埋まっている状況でした。
なんとか隙間に予約を入れて、席を確保することができました。

映画は9時からですが、6時にアラームをかけて、この記事を書いています。7時半前に家を出ようと思っています。
今6:45。昨日は暖かかったけど、今日はまた冷え込んでいます。手袋、忘れずに。
では、行ってきます。

寒ーい。風強ーい。
信号待ちせずにスムーズに駅に行けました。

映画館に到着しました。
もう既に10人くらい、並んでいます。
駅構内を5分くらい歩いたので、身体はあったまっています。というか、暑くなってきた、汗かいてる。
あと15分くらいで開場します。

開場して、グッズを1人2点まで、ということで音駒の『繋げ』バスタオルと、烏野1年のエコバッグを買いました。音駒バスタオルは、かなり嬉しいな🎵
レジでパンフも販売してたので、買ってきました。
ポップコーンと飲み物を買って、席について、20分くらいポップコーンを食べていました。

殆どのお客さんが女性です。
男子はまだ2人しか見ていません。
今8:44。あと少しで、始まります。
続々と人が入ってきました。
予約状況ではほぼ満席だったので、この後も人がいっぱい来ると思います。
幕間始まりました。ではでは。


はーーーーー。
観終わりました。
家に帰ってから、また。

帰ってきました。
映画館から、余韻を楽しんで歩いて帰ろうと思ってたのに、風が強強で、あっさりと電車に乗って帰ってきました。
11:25です。

トイレを済ませて、着替えて、湯たんぽを入れて、無事にお布団へ入りました。

良かったなあーーー。
エンディングで流れたSPYAIRのオレンジ、聴いてたら泣いちゃいました。
あんまり書くとネタバレしちゃうから、書かないでおきます。

たぶん、今日の夜、彼から電話あるんだよな。
観てない振り、がんばる。
観て思ったけど、1人で見るより誰かと一緒のほうが絶対良い。
早く彼と行きたいなーー。

彼から電話ありました。
「早く一緒に観たいね」って話しました。
帰り道だったのに、会社から連絡があって、彼はまた会社に向かいました。
お疲れさまです。


では、今日はこの辺で。
読んでくださって、ありがとうございました。
また明日。またね、翔陽。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?