見出し画像

パスワード

いつからか分からないのですが、Apple IDのパスワードを忘れてしまっていました。
毎日、スマホを開いていると、決まった時間に「パスワードを入力してください」という表示が出てきて、その度にキャンセルを押して、そのメッセージを消していました。

たまに、「これかな?」と心当たりがあるパスワードを入力してみても、「パスワードが違います」と出てきてしまって、なんていうか、このままで良いのかなぁ、という気持ちになってきました。

パスワードって、変更できないのかな?
そう思って、少しネットで検索してみました。
細かく説明してくれている記事があって、それをひと通り読みました。
アップルの担当さんとチャットできるリンクが貼られていたので、ポチッとしました。

チャット欄で、「Apple IDのパスワードがわからなくなってしまいました」と送ると、すぐに返信が来て、担当さんの指示通りに必要事項を送りました。
スマホで操作できることを教えてくださって、細かい手順を送ってくれました。
「分かりました。やってみます。ありがとうございました。」と送ると、「作業の邪魔にならないよう、チャットはこちらで失礼します。まことにありがとうございました!」と気持ちの良い返信が送られてきました。

チャットの指示を見ながら操作をしていきました。
途中で、同じ箇所で、何回もループして元の操作画面に戻ってしまい、「え?」と思いました。
少し焦りました。このまま、ループし続けて再設定できないんじゃないか、またアップルさんに訊かないとダメかな、と考えつつ、何度もチャットを見返して操作を続けました。

特に理由もなく、今まで押していなかったところをポチッとしてみると、初めて見る画面になって、パスワード的なものを要求されました。
いつも使っている文字数字を入力してみると、それが通って(!)、また新しい画面が現れました。
そこには、『パスワードの再設定』と表示されていました。
「やった、辿り着けた」と、新しいパスワードと確認のパスワードを入力して、めでたくパスワードの変更ができました。

「良かったぁ…」
呼吸を整えて、もう一度、先刻のアップルさんとのチャットを見返しました。
そうしたら、私が進んだ行程は、チャットの指示とは全然違うルートでした。
ループしていた箇所までは指示通りだったのですが、その先は全く別の解説になっていました。

チャットでは、『アカウント復旧リクエスト』なるものの説明が記されていました。
でも私はそこに1ミリも関わらずに、どういう仕組みか、パスワードの再設定ができてしまったようでした。
不思議。
iPhoneて、ほんとうに謎ですね。

再設定した新しいパスワードは、ちゃんとメモアプリに記入して、今度は忘れないようにしました。
めでたし、めでたし。

ネットに記事上げてくれた方、アップルの担当さん、ありがとうございました。
おかげさまで、再設定できたよーー(わぁい♪)


ではでは、今日はこの辺で。
読んでくださって、ありがとうございました。
また明日。
おやすみなさい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?