マガジンのカバー画像

コギトワークスのプロデューサーの部屋

24
コギトワークスのプロデューサーたちが日々考えていることを、各々綴ります。
運営しているクリエイター

#プロダクション

【世界のミニシアターRecords 06】N.Y. 篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 『世界のミニシアター』をご…

【世界のミニシアターRecords 05】N.Y. 篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 寒い日々がつづいてますが、い…

1

【世界のミニシアターRecords 04】LONDON篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 明けましておめでとうございま…

6

【世界のミニシアターRecords 03】LONDON篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 2022年も残すとことあとわずか…

4

【世界のミニシアターRecords 02】LONDON篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。 CAMPFIREにて行なっているクラ…

7

【世界のミニシアターRecords 01 】LONDON篇

みなさまこんにちは。コギトワークス プロデューサーの関です。もうすっかり師走ですね。2022…

7

【地方ミニシアター Travel Journal 01】

もう10月が終わるということを認識して、ただただ焦っているプロデューサーの関です。 自身のSNSにも投稿しましたが、先週末、ふらっと映画を観に富山県の【ほとり座】にお邪魔しました。 入江悠監督映画『シュシュシュの娘』でお世話になったミニシアターです。とても洒落た劇場で、自家製のジンジャーエールなどもカフェでいただけたりします。ヘタしたら、映画を観ずともお茶しに訪れたくなるような、居心地のとてもいい劇場です。 https://hotori.jp/ タイミングを探れば、都内

映画とTVドラマの違いってなんだろ?

昨日、10月17日より、弊社の求人がスタートしました。 各1名づつの募集ですが、 一つは、4年…

10