民法
夜はいくらか英語

月曜日はお休みになる図書館が多いと感じる。

ここ数ヶ月でいくらかの基本書を読んできたが、法律実務家の足下にも及ばないのは自明の理。
使うこと、使えること、事例に落とし込むことを前提として学修しなければならないのだと痛感している。
即座に適切に運用しなければ、依頼者が困ってしまうのだから。

回復不能な怪我を受け、学習が一日の多くの部分を占めるようになって、よく思う、自立と自律が、成長そして学修の深化に密接に関連していると。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?