見出し画像

楽したり逃げたりできるようになったものの。困ってます。でセルフコーチング。

久々にコメダ珈琲店でセルフコーチングをしてきました。

7時に開店する近くのコメダ珈琲店。

オープンから1時間くらいはお客も少なく静かでセルフコーチングするには最適。好きな時間です。

次女の中学校が卒業式でお休みなので一緒に行って、彼女は絵を描いてましたよ。

私の今回のセルフコーチングの課題は

自分を追い詰めなくなったが頑張れなくなってる!どうしたら無理せず動けるか。もう動かないとあれこれ溜まってやばいぞ。

という事です。

前は頑張って結果を出すけど無理がたたって寝込んで振り出しに戻るみたいな事がよくありました。

いまは
自分が幸せでいる事が周りも幸せ。
無理は続かないから無理はしない。

この2つを守るようにしているのでそういう事はなくなりました。

ところがそうすると私は大事な事さえもやりたくなかったりめんどくさいとやらない事が判明しまして。

自分を追い詰めて責めて自分で自分の心を傷つけていた事を思えばこんなぐうたらな自分でも成長の証ですね。

ですが優先順位が高いのにもかかわらずやらない怠惰な自分も困ったものです。

そこでセルフコーチング。

悩みをノートに吐き出したあと、自分で自分に質問をして思考してみました。

やる前の心の声は「そんなの無理じゃない?だってここ最近はずっとできてない事なんだから」と自暴自棄になって言ってます。

自分1人ではこんな心の声に負けます。

ですが書き出しセルフコーチングすると自分以外に架空の「コーチ」に質問してもらうので客観的に自分を見ることができます。

自分がコーチだったらどんな質問をするかな?と他人の悩みとして考えます。

自分はコーチになりきり悩みを持つクライアントに質問するよう。

今回、私は「なかなか上手くいかないけど、やったら自分が幸せになる事はあきらめず努力することも必要」という結論になりました。

【コーチング】

その時にとても使える質問それは?

「そのために今なにが出来る?」

「どうしたらできるようになるかな?」


これです。

行き詰まってるようでもこの質問を自分にすると意外に答えが出てきます。

「なんでできないの?」ではなく「今何ができるかな?」

この質問はお子さんに言うと凄さがわかると思います。

いつもだと「なんで?なんでできないんだろう?」と言いたくなる時にグッとこらえて

「そうしたら今何ができるかな?」

「どうしたらできるようになるかな?」

と声かけしてみて下さい。

自分も子供もその瞬間から考え始めます。

すぐ答えが出なくてもいいんですよね。

考え始める事が大事です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?