見出し画像

vol.40 迫る圧に気がついてますか?

コーヒー好きのライフプランナーとして、一人ひとりの豊かな時間を広げるための活動をしております。

2ヶ月前から数回、お金のセミナーを開催しており、参加者の方から「夫婦間のお金に対する考えのギャップが埋まりました」や、「新しいことに一歩踏み出してみました!」などの嬉しい言葉をいただけ、2時間受講者の前で、声を枯らして話した甲斐があったなぁと、嬉しく思ってます。

セミナーの中では、参加される方の背景を想像して、毎回内容を少し変えているので、ここがYouTubeとかとは違う、リアルタイムのセミナーの良いところであると思っております。

セミナーの中で、自分達を取り巻く環境等についても、話しをしてますが、皆さんはどのくらい最近のニュース等から、圧を感じていられるでしょうか?

今日のテーマは「迫る圧に気がついてますか?」です。

今までnoteの中、実経済的なことはあまり触れていませんでしたが、自分ごとにするは、とても大切なことですので、今回は書きたいと思います。

日々の中で、あなたはどのくらい
経済や社会的事象の関係性を感じているでしょうか?

身近なニュースで言うと、
・原油高や円安について、原材料費が高騰し、年明けに向けて様々なサービスや商品の価格が上昇すること。

・介護費用最多10.7兆円 20年で2.5倍に 高齢化に伴う支出の増加していること。

・民間平均給与433万円、昨年コロナの影響で賞与8.1%減少していたこと。


さっと上げても、私達に影響するニュースが多々あります。
過去、今、未来と実はピンチの連続です。
給付金10万円やったーとか、言ってる場合ではないですね、、、

いろいろな方とお話ししている中で、私が普段からよく感じることは、この圧を全く感じていないか、もしくは気付かずに過ごしている方が非常に多いと言う現実です。

カチカチ山ではないですか、背中に火がついてもしばらくは気がつかないものなのかもしれません。

しかし実際に身を焦がす瞬間が来た時、私たちは初めて、大きな焦りと同時に大きなダメージを受けます。

この時点では正直なところ、もはや手のうちようがないのが現実です。

日本人というリスクを把握し、普段から備えることが今後生きていく上でとても重要であると考えます。

身に迫る圧を察する能力、これは生きていく上で、必須スキルです。

あなたは適切にリスクを把握していますか?またその備えをしていますか?

そんな話しも取り入れてやっています。
ご興味ある方はぜひ。
..............................................................
◆普通の会社員でもできる7つのキャッシュポイントの作り方セミナー(オンライン) 
◎11/12(金)20時〜22時
[内容]
ちまたに溢れる情報。たくさんの情報の中で、あなたはどんな軸を持って物事の選択をしていますか?
いろいろな方達から学んだことをもとに、未来への土台の作り方についてお伝えします。
経済的自由を目指している今だからこそ伝えられることをお伝えします。

お一人お一人の豊かな時間を広げるお手伝いが出来たら、嬉しいです。
エントリーはこちらからお願いします。


 最後まで読んで頂きありがとうございます☕️それでは☕️

#コーヒー好きのライフプランナー    
#ライフスタイル    
#豊かな時間を広げる  
#孤独の喫茶  

お話しのお誘いは下記フォームからお願いします。 
お問い合わせフォーム

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,082件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?