見出し画像

資生堂のシノアドア

「美と笑いの発表日」に買った資生堂のゼリー飲料「シノアドア」。
(スペルはSINOADORE なのにシノアドア…なの?)

飲んでみると、割とさっぱりしていて、
私は飲みやすかった。

普段から、ウィダーインゼリー(=現在は In ゼリー)やマツキヨのゼリーなど、
サッパリ系のゼリー飲料を飲んでいる人なら抵抗ないかも?

でも、シノアドアは低カロリー(77kcal)なので、
あくまでも
「ちょっぴりおやつ」感覚。
空腹は満たされない。

原材料には、食物繊維(難消化性デキストリン)、烏龍茶、サクランボ果汁、紅茶、ハトムギエキス、紅花エキス、ドクダミエキスなど、あまり聞いたことのないモノも入っているらしい
(量は未確認)

クチコミでは「デトックス効果」「むくみが無くなる感じ」というモノもあるので、体内の要らないモノを外に出すには悪く無いのかも。

…あくまでも美容を意識したゼリー飲料だろう。
飲んだ翌朝、私は特に何も効果は感じなかった。
(たった1つ飲んだだけなので、そんなにすぐに効果は出ないと思う)


これで194円…
安いのか高いのか…うーむ。わからん。
毎日は飲めない!
定期購入すれば何かの割引でもあるのかもしれないけど、
そんなに毎日は…要らないかな。
ウィダーインより高いし。
30日(30個)だと5820円だし(高いっ❗️)

まあ、そんな都合の良いモノは無いわけ(^^)

「綺麗のススメ」という資生堂のゼリー飲料も試してみようか。

★葉っぱ切り絵アーティストのリトさんのイベントがありました。
とってもよかったー(^^) (11日で終了しました)
この作品のタイトルは
『お空の上の景色、ぼくものぞいてみたい!』
これは切り絵なんです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?