最近の記事

いくらかけたら外でコーヒー飲める?

「effect of sotomeshi」という言葉をご存知だろうか。今考えた。 そう、外飯効果だ。野外でご飯を食べるとやけに美味く感じるアレだ。 科学的根拠があるかは知らん。でも野外で飯食べたことがある人が少なからずこの現象を感じたことがあると思う。  そしてもちろん、コーヒーにもこの現象は適応されると考えている。野外で料理するのとは違い、素材はコーヒー豆(もしくは粉)と水だけで良いし、とにかくお湯さえ沸かすことができたらあとはなんとかなったりする。外でコーヒーを淹れ、ゆっ

    • マキネッタというコーヒー器具

       コーヒーと言えばドリップ!という方も多いと思うし私もそう思う。しかしイタリアではマキネッタという器具を使った淹れ方が普及している。「一家に一台マキネッタがある」と言われてたりするらしい。ほんまか?  マキネッタで淹れることができるコーヒーは、エスプレッソにかなり近い「濃くて少量」のコーヒー。フィルターも金属なのでコクも強い。飲み方はエスプレッソと同じで、砂糖ドバドバ入れたり、お湯とか水で割っても美味しい。ミルク加えてももちろんGOOD。蒸留酒に加えても良い。この点は普通の

      • 令和にネルドリップしよう

         ネルドリップ、一度は聞いたことあるでしょう。コーヒーを淹れるときの手段の一つで、布を使って淹れます。ペーパーや金属など様々なドリップ形式がある今日ですが、ネルドリップを「原点にして頂点」「最高の抽出方法」とする方もいるとかなんとか。ワイトもそう思います。 ネルのネガキャン  でもネル使ってる店なんて、イマドキのナウでヤングなコーヒーショップではとんと見かけませんよね。それこそ「ナウでヤング」が流行っていた頃の純喫茶とかではよく見かけられたのかもしれません。しらんけど。

        • Camp始めた

           キャンプ、やろうぜ!!!!!!!!!!!!  あれは小学年生の頃・・・私は進研ゼミをやっていて、テストみたいなものを提出することでシールをもらえたのだ。それを最大まで集めるとテントと交換できた。そう、私は頑張ってテントを手に入れたのだ。もう1年くらいずっと頑張ってた。テントを手に入れてキャンプする!!それだけがモチベだった。  しかし、送られてきたテントはなんというか、実践で使うには心もとない、はっきり言ってしまうとおもちゃみたいなものだった。一度家で組み立てたきり、押し

        いくらかけたら外でコーヒー飲める?

          コーヒーと食べ物の美味しいカンケイ

           この記事では、「コーヒーとこれを一緒に口に含んだら美味しさ増すよ」というアドバイスを偏見全開でお送りします。コーヒーと一緒に何か食べたいけど、何を食べたら良いんだろう、という人に向けて書いています。 1:コーヒーの産地による味わい、香りの違い 2:ペアリングのプロに聞く 3:大雑把な話 1:フードペアリング  コーヒーは世界中で生産されています。国だけであげると、世界一の産地であるブラジル、コーヒー発祥の地とされるエチオピア、ブルーマウンテンのジャマイカ、キリマンジャロ

          コーヒーと食べ物の美味しいカンケイ

          自宅で珈琲を淹れる時のアドバイス3選

           この記事では、「ここだけは手抜きせずに淹れればある程度の味を楽しめる」というアドバイスを偏見全開でお送りします。自宅で珈琲を嗜み始めたけど、何に気をつけたら良いんだろう、という人に向けて書いています。 1:新鮮な珈琲豆の入手 2:珈琲豆の保存 3:淹れる直前に挽く 以上です。では説明していきます。 1:新鮮な珈琲豆の入手  まず、珈琲を淹れる際に用意する豆は、焙煎されてから日が経っていないことを前提としています。焙煎後の豆は生鮮品です。焙煎されたコーヒー豆は空気に触れる

          自宅で珈琲を淹れる時のアドバイス3選