最近の記事

2014年時点の米国で最も急速に成長している 5,000 社の民間企業の分析

はじめにDATA Saber認定プログラムのコミュニティ活動において、Tableauに関するブログ執筆を実施する。その第3弾として今回は、自身のTableau習熟を目的に公開データを元にしたダッシュボードを作成した。 なお、DATA Saberに興味を持たれた場合、公式サイトを参照すること。 分析目的これから株式投資を始めるにあたり、直近10年の企業ランキングの変化のトレンドを知りたいとする。そこでまずは10年前のランキングや傾向を把握したい。 利用データ作成したダッシュ

    • Tableauによるストーリーテリングの実践

      はじめにDATA Saber認定プログラムのコミュニティ活動において、Tableauに関するブログ執筆を実施する。その第2弾として今回は、自身の知識の習得を目的に公開データを元にしたストーリーテリングを実践した。 なお、DATA Saberに興味を持たれた場合、公式サイトを参照すること。 結論データを用いてストーリーテリングをするには、4W(What・Where・Who・When)を意識してメジャーを可視化するとよい。 理論ストーリーテリングとは 以下をストーリー(≒流

      • ビジュアルアナリティクスサイクルの実践

        はじめにDATA Saber認定プログラムのコミュニティ活動において、Tableauに関するブログ執筆を実施する。その第1弾として今回は、自身の知識の習得を目的に公開データを元にしたビジュアルアナリティクスを実践した。 なお、DATA Saberに興味を持たれた場合、公式サイトを参照すること。 ビジュアルアナリティクスとはビジュアルアナリティクスは以下のプロセスからなる。 Task(問いを持つ) Get data(データを取得する) Choose visual map

      2014年時点の米国で最も急速に成長している 5,000 社の民間企業の分析

      • Tableauによるストーリーテリングの実践

      • ビジュアルアナリティクスサイクルの実践