2014年時点の米国で最も急速に成長している 5,000 社の民間企業の分析

はじめに

DATA Saber認定プログラムのコミュニティ活動において、Tableauに関するブログ執筆を実施する。その第3弾として今回は、自身のTableau習熟を目的に公開データを元にしたダッシュボードを作成した。
なお、DATA Saberに興味を持たれた場合、公式サイトを参照すること。

分析目的

これから株式投資を始めるにあたり、直近10年の企業ランキングの変化のトレンドを知りたいとする。そこでまずは10年前のランキングや傾向を把握したい。

利用データ

Inc.5000 は、Inc.Magazine が公開している、米国で最も急速に成長している 5,000 社の民間企業の年次リストです。このリストは、各企業の 4 年間に渡る収益成長率を測定することにより編集されています。

https://public.tableau.com/app/resources/sample-data

作成したダッシュボード

https://public.tableau.com/app/profile/shin6904/viz/20230528_20145000/20145000
  • ダッシュボードのポイント

    • 地図のビジュアルを用い、収益を円の大きさで、州別の企業数を色の濃淡で表現している。

    • 急成長ランキング順に企業を並べており、地図ビジュアルをクリックすることで動的に企業一覧を変化させることが出来る。

    • industryフィルタにより、業界ごとの傾向を分析することが出来る。

解釈

Whoの観点

従業員数が100人に満たない企業の割合が高い一方で、数千人規模の企業もランクインしている。

WhatとWhereの観点

  • Computer Hardware/Software/Security/Real Estate業界はカリフォルニア州が急成長している。

  • Energy/Travel&Hospitality/業界はテキサス州が急成長している。

  • Gorverment Services業界はバージニア州が急成長している。

  • Construction業界はウィスコンシン州の急成長している。

州により際立ちがある業界が特定できたため、それらの業界について理解を深めることがネクストアクションである。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?