
CoderDojo横浜港北ニュータウン第7回開催報告
12
こんにちは、K研究員です。
CoderDojo横浜港北も今回で8回目の第7回となりました。
今回は夏休みに入ったからか、登録が少なくキャンセルもあり、開催大丈夫かなと思いましたが、当日参加の方がいてたくさんの人に恵まれました。
初めてのScratchということで猫逃げをこちらの資料で紹介しました。
コード忍者の⾥/ CoderDojo市川真間様いつもありがとうございます。
また、今回はマインクラフトカップに向けてマインクラフトを協力プレイで実施。無事協力できたようです。
水泳もマラソンもできる街ができました。
準備中はブロックで遊んでいました。あとでちゃんと片付けさせました。
今回、人が少ないかなと思っていて、Wifiルーターをそのまま使っていたのですが、人が増えてつながらなくなったので、例のWifi中継器を途中から出しました。持ってきておいてよかった。
スポンサーの皆様いつもお世話になっております。
こんな感じで掲載していまして、twitterにもその様子を上げています。
12
横浜市でCoderDojo港北ニュータウンをやっています。K研究員は実践して得られた知見を共有しています。Y研究員は海外動向の調査等と twitter.com/KY17763521 を担当しています。E研究員はMake:界隈のハードウェアを主に研究しています。相互フォロー実施中