プログラミング教育でぶつかる課題! 画面が割れて壊れたPC(Dell Vostro3500 2020年購入)の液晶を直せるか?
今日は、K研究員です。
プログラミング教育用に長男にPCをかいましたが、何と買って1ヶ月くらいでモニターを割られてしまいました。
原因はマウスをキーボードの上に置いたまま蓋を閉めたことです。
最近の液晶は割れにくくなっていたので油断していましたが子供は簡単に壊してしまいます。
さて、これをメーカーの修理の見積もりを取ったところなんと3万円以上と言われました。五万円で買ったのに!まあ技術料とか送料とかかかるしそりゃそうだよね。ということで、こうなったら自分で直してみることにしました。
パネル自体は一万円くらいで売られているので、うまく交換できれば一万円でできるんじゃないかな。
そんなわけでまずは分解していきます。
dellのvostro 3500シリーズは画面の枠はねじ止めされておらず、定規のような平たいものでこじ開けていきます。爪と粘着質のテープで止められています。
ネバーってしてる。
カメラの裏は繋がってるんじゃないか?と思ったんですが、レンズカバーが上にかぶさっているだけで普通に取れます。
慎重に剥がしていきます。パチパチと爪が取れる音が聞こえます。中には割れてしまっているものもありますがこの際目をつぶりましょう。
したのヒンジ部分のカバーにも繋がってるんですが、ここは柔らかめな素材で下まで剥がしていくと自然と取れます。
全部取れた!
そこから画面を剥がします。画面はねじ止めされておらず、粘着質のテープで止められています。私は知らなくてねじを取ってしまいましたが、皆様はねじを取る必要はありません。
ムン、バリバリばり。裏の金具は柔らかいので曲がってしまいました。あとで逆方向に曲げて直しておきましょう。
剥がれた!
あとはケーブルをとります。このQRのついたシールをめくって、一番外側のレバーみたいになっている金具を逆方向に倒すと、
取れました!
型番はMV156FHM-N3Dと書かれています。これを検索すると、
アリエクスプレスのページがヒットしました。ここから買えるみたいです。
日本円で9000円弱です。色々ハイリスクな割にたいして安くなってない気もします。みなさまは専門の業者に委託しましょう。二万円くらいでやってくれるみたいです。
アリエクスプレスでの注文は初めてですが、信じて待ちます。
意外と早く来るのかもしれません。あと4日ぐらいできそうです。
届いたら取付作業を行います。
次回交換編をお楽しみに!(本当に直るのか?)
追記
出荷が4日なだけで、届くまではもう少しかかりそうです。
無料のプログラミングクラブCoderDojoを運営するにあたり寄付を受け付けています。お金は会場費・Wifiの費用・教科書に使用します。