見出し画像

飲茶稽古③ 星月樓@上環(香港)

 昼メシ物語にはお気に入り店である星月樓へ。
少しでも安く済ますため下午茶タイムの1400きっちりに到着するが人気店のため端末で予約票もらい20分弱待ってから入店。

メニュー票は時間帯別とか多数ある
これは朝茶メニューCP最高

 鐵観音茶を頼み洗杯しながら、
「以下、オナシャス」
瑤柱鮮蝦翡翠餃…青菜海老餃子、安牌であります
椰香核桃包…ココナツクルミまん
蛋煎珍珠雞…珍珠雞てチマキだったよなぁ蛋煎は卵焼だろうし、卵包みちまき?ぐらいの予想
燒腩を飯で…うまいよね
脆皮BB乳鴿…これだけは別票からハト

高くない店だけど皿とか欠けてないのいいよね

 トイレ行きがてら他卓用の蛋煎珍珠雞見たら、天津飯やんけ!とテンション上がるもまさかの自卓伝票見たら蛋煎珍珠雞→陳醋猪腳薑へ強制トレード(用紙から端末へ打ちミスか?)安いしまあ食べてみたいしそのまま(広東語できない)

強制トレード要員、キミに罪は無い

陳醋猪腳薑、香りから「キミ日本にはいない系統のヤツ」sweet&sourの昔読んだ料理本にあった産後食おすすめ!とかいうやつだわ。いやー意図せず食べられて感激。薑て文字通り生姜2パックぐらい入ってる。黒酢と砂糖味。塩味はほぼない。甘酸っぱい豚足と卵、強烈に生姜風味。プーアル茶の方が合うかなぁ

椰香核桃包、優しい味。甘味控えめ。
最後に残して食べた。

瑤柱鮮蝦翡翠餃、キレイだよね

燒腩飯、セパレートタイプこの方が嬉しい。よう焼けとる焼肉。米も長粒種だがもちっと気味。

アグネス・チャンも大好き

脆皮BB乳鴿、お頭付きなんで苦手な人はいるでしょうな。頭の皮くらいは食べるが割って脳までは遠慮。血抜きしっかりしてあり鴨系の味。あっさり気味。使わなかったけど酢が付属

⭐︎総評
やはり星月樓は好きであります。
上品系だがグッとくるパンチもあるし。
朝茶の時は点心中心で今回は点心以外が多かったけれど印象は変わらず。誰にでも勧められる。

@MTR 上環は飲茶合宿にぴったり

※2人でHK$220くらい
星月樓 上環店
香港 Sheung Wan, Des Voeux Rd Central, 267-275號2-6樓 Loon Kee Building

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?