見出し画像

アートセッションも始まりました!CoderDojo8回目!6/9 45名

すっかり大所帯になってきて
にぎわっています!CoderDojo南風原 8回目!

ブロック遊びで楽しくやっている
ちびっ子達含むファミリーの席があったり


すっかりスクラッチでのゲームに夢中のテーブル
自分でつくるのはもうちょっと先になりそう😅
まずは楽しむところからでも良いと思います!

スクラッチはほぼマスターして
マイクロビット+ロボットカーを
いじる中級者のキッズも混ざってたり(^^)


新しく導入した
スタディーノライトという
小学校低学年でも取り組める
ロボットプログラミングキットで
お父さんと一緒に組み立てて
豆電球💡をチカチカさせたり


こちらは今日からトライアルでスタートした
デジタルペインティングのアプリを活用した
イラストワークショップ🖌
テクノロジーと一緒に
アートやデザインにも触れられるような
場になってきています!

iPadとペンシルで
それぞれの好きなこと、やりたいことを
自分なりに表現していきました!
こちらの企画者はCLASSレンタカーの山田さん
普段からイラストを描いています!


取り組みに参加するメンバーも増えてきて
取り組める機材も幅広くなって
ブロック、ロボット、プログラミングに
アートセッションまで💡

充実した取り組みになってきました!
人数も増えてきたので次からは
借りる部屋の数ももう少し大きくなる予定です!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?