見出し画像

ビジネスチャンスはどこにあるか

こんにちは! 
人のつながりの中でイノベーションを創造中の小寺です。  

ビジネスチャンスとは、常に人間の欲求と強く結びついています。

マズローの欲求5段階説によれば、人の欲求とは「生理的欲求」「安全の欲求」「社会的欲求(所属と愛の欲求)」「承認欲求」「自己実現の欲求」の段階にわかれるといわれます。

そして、その欲求の中でも、世の中で度々ビジネスアプローチを受けている欲求があります。

それが「楽をしたい」という欲求です。
生理的欲求に属するかもしれません。

楽をしたいという欲求をターゲットにしたビジネスはいくつも存在します。
簡単に言えば、面倒な手続きや時間を要する作業を「代行」するサービスです。

これらの分野は、多少頑張れば自分でもできることが多いです。

例えば、
・運転や家事代行
・税務面を税理士に委託する
・作業工程の一部アウトソーシング
などです。

これらは、頑張って調べ、労力を割けば、自分でもできなくはないです。
ただ、とにかく調べるのに時間が掛かったり、自分がやるとなると時間や労力を奪われたりと、とにかく面倒なものが多いです。

そんな、人がやりたがらない分野こそ、代行することによって、それ自体がビジネスとして成り立つものはたくさんあります。

日常生活の中で、少しでも面倒だなと感じることがあれば、もしかしたらそれが次の新しいビジネスチャンスに繋がっていくかもしれません。

面倒を当たり前と思わず、常に現状を疑い続ける気持ちから、チャンスは生み出されるのかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?