見出し画像

人間関係のメンタルブロックを外す

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

自分で仕事をするようになってから、様々な友人が増えました。

起業を目指す学生さんとお茶したり、
20歳の女の子とスイーツを食べに行ったり、
30代女子会に1人潜り込んだり、
同世代男子で野郎飲みをしたり、
40~50代の経営者の方と飲んだり、
70歳の方と麻雀したり、
最近は39歳のスウェーデンの方と仲良くなり、飲み行くことになりました。笑

学歴、職歴、性別、年齢、交友関係は実に様々です。

たまに、よくそんな世代差の方と仲良くなれますねと言われますが、僕の中では世代とか属性とかに、あんまり抵抗を感じていないというのがあります。

たまに差がありすぎると、心理的に距離をおいてしまうことがあります。(メンタルブロック)

でも、違いがあるから仲良くなれないのではなく、
違いがあるから、もっと知りたいし、
違いが楽しいと感じます。

話してみれば、その人の魅力を知るし、年齢関係なく人生経験に尊敬や学びがたくさんあるし、属性が違っても大事にしているものは一緒だと感じることもたくさんあります。

仲良くなる原動力は、ずばり「楽しい!」という気持ちだと思います。

「自分は歳が離れているし、、」
「自分はそんなに凄くないし、、」
など、勝手に作っているメンタルブロックを外せば、誰とでも仲良くなれる気がしてます。

相手は自分の写鏡です。
自分が仲良くなりたい!と思っていたら、
相手もそう思ってくれることが多いし、
純粋な好意を抱かれて嫌な人間はいません。

余計なメンタルブロックは外して、
1歩踏み出せば、出会いやご縁は、無限に広がっていくのではないでしょうか!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?