見出し画像

頑張れることは贅沢品

こんにちは!かけだし社長の小寺です。

「頑張らなきゃいけない」という言葉をたまに耳にします。
僕もそう思ってしまう時がありますが、その度に「いやいや、頑張らなきゃいけないっておかしいでしょ」と自分に言い聞かせています。

語弊を恐れず言えば、
「頑張らなきゃいけない理由なんてどこにもない」
のです。

頑張りたければ頑張ればいいし、
頑張りたくなければ頑張らなきゃいいです。

極論を言えば、日本に住んでいる以上、死ぬことはないと思います。
治安はいいし、生活保護もある。
生活レベルを気にしなければ、ご飯は食べられるし、死ぬことはないと思います。

故に生きるだけなら頑張る必要なんてどこにもないのです。

それでも頑張りたいと思う理由は何か?
僕はシンプルに、今より人生を豊かにしたい!と思うからです。
「頑張る」とはあくまで+αであり、人生を豊かにする努力です。
お酒を飲んだり、旅行したりというのと同列で、「頑張れること」自体が娯楽なのです。
そう思うと、頑張ることは本来楽しいもののはずです。


世の中には頑張りたくても頑張れない人、頑張ることを許されない人たちがたくさんいます。
そんな中で「頑張る権利」を認められていること自体が、僕は贅沢だと感じています。

資本主義の醍醐味は誰もが自由に努力できること。

権利があるなら最大限活かさない手はないです。
頑張れることに感謝して、頑張れることを楽しみながら、ぜひ面白い人生をつくっていきたいですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?