見出し画像

不相応とは

意味としては、「あるものに対し、(それと組にするには)つり合いを失していること。ふさわしくないこと。」

安全な取引を行うには必要な概念。

しかし、それは常識的(固定概念)とも言える。

基本的にリスクとリターンは相対的。明らかな犯罪行為でない以上、リスクを負わない限り、見合ったリターンはない。

会社も、自身も同じ。

安全な橋を渡るというのは、それまでに築いた人達の上を歩くとすれば、それはすでに誘導されてしまって、自ら橋を造ることを放棄してしまう。

王道とも呼べるリスク回避の橋は、ある意味必要だけども、それは、橋を造る過程が大事なのであって、単に、その橋を見つけて渡り、それが普通だと豪語することがあっては、大きなリターンを生むことはないだろう。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?