シェアサイクル in 沖縄
台湾でCitybikeとobikeの快適さを味わってから、
日本でもないかなぁ。と思って探してみたけどサービスがあっても、区ごとに区切られてて乗り越えにくかったり、関東圏は地下鉄、バス、私鉄、JRがだいたい網羅してくれているからほとんど必要なかった。
「沖縄は車社会だから〜」
聞いてはいたけど、ほんとにそう。いや、それを言ったら台湾だって、バイク文化、車社会。
道を歩いてると、不審がられる。汗かきながら自転車漕いでると、熱中症になりそうでヒヤヒヤする。
沖縄でも、自転車は免許取る前の学生さんたちの乗り物のようね。友達同士しゃべりながら乗ってる姿をよく見る。あと外国人の方々。
あと私みたいな、ナイチャ〜も。暑い中せっせと漕いでます。
自転車を買う予定が無いのでシェアサイクルを見つけて試しています。
今のところ、2種類見つけた。
台数と駐輪場所に制限があるので、使える幅は大きく限られてしまうけど。
ちゅらちゃりは30分216円
ハローサイクリングは15分60円
※高雄のcityサイクルは30分無料なのと比べると、高い!けどゆいレールに数駅乗るのと比べたら安い。
どちらもアプリをダウンロードして、カード情報と一緒に会員登録するだけ。
肝心なのは、
1.借りられるか
2.返せるか
です。乗ったはいいけど返そうと思った駐輪場が満杯で、カスタマーセンターに泣きついたのは私です。(宅配屋さんとの待ち合わせの時間に間に合わず待たせてしまったくらいにギリギリだったから)
返せない時に「周りに他の駐輪場はありませんか?」とカスタマーセンターのお兄さんにに聞かれたけど、(遠隔でシステム使って見てたらわかるはずだけど)“一番近い”1km先まで返しに行って歩いて帰ってきたら、自転車乗った意味ないじゃん?
ってなるので、最近は先に「返せるかどうか」を地道にアプリ見ながら、借りるようにしてます。
多分同じ悩みの人、いっぱいいるはず。乗りたいけど返せないから乗れない。
返せるスペース増やしてほしいな。そしたら乗る回数増えるのに。あと、定期券制度してくれんかなぁ。ひと月乗り放題、実現してくれたらうれしいなぁ。
こんなこと、もやもやしながら乗るなら「自転車買えや!」ってなりそう。
あんまりもやもやしたら買うかも…。
でも今のところ買う気ない。なぜなら「廃棄する時まで乗り切れる」気がしないから。
持たなくていいものは持たず、借りれるものは分け合う、身軽に生きたい。
というのは、今年の春ころYummyさんとお金との付き合い方を話していた時にも出てきたフレーズなんだけれど、
シェアする、って今ならではだからできるだけ楽しみたい。
みんながスマホ持ってて、キャッシュレス決済もできて、その根底に「礼儀正しさ」があるからできること。
人と共有するんだから、人から借りてるんだから、大切に使って、次の人に渡そうとする心。
あとは、リリース。手放す練習がこれでできるな、と毎回思いながら借りてます。
んー。汗ダクだけど。笑
サポートありがとうございます! 私に書くことの喜びを感じさせてくれて 心から感謝します。大切に使わせて頂きます(^-^)」