見出し画像

20歳から8年付き合った彼氏にフラれる話①

無事、赤ちゃんが生まれました。41歳の初産の高齢出産。58時間の難産で大変でした、、、早くこの話がしたい笑
ですが、まずは前回の続き、人生最大の失恋話を。

専門学校を卒業後、20歳で就職した私は同業者で同じ歳の彼氏がいました。
彼は高校の同級生で高校の時は特に仲良しでもなく、というか、高校2年生で親の転勤で転校した私はそこの学校に全く馴染めず、全然友達がいなかったので彼とも特に交流がありませんでした。
(幸い、いじめられてもいなかった)
彼と私は同じ職業をたまたま選び、それぞれ違う専門学校へ行ってました。
私は専門学校入学のタイミングで上京、彼は地元の専門学校へ行っていましたが、就職で上京が決まり、なんとなく連絡を取るようになりました。
なぜ連絡を取るようになったかは忘れてしまいました笑
多分、お互い音楽が趣味でライブなどにも行ってたのでそこで盛り上がったのかな?忘れてしまった笑
また、当時私は専門学校〜就職した時点では別の社会人の年上の彼氏がいました。
私の就職後、シフト制の私と、カレンダー通り休みのその彼とは休みが合わず、就職してすぐ別れてしまいました。
その後、しばらくして高校の同級生の彼と付き合うことになり、順調に恋愛してました!
私は実家暮らし(上京後、姉と二人暮らしでしたが、親が転勤で東京に戻ってきたので実家にまた暮らしてました)で、彼は一人暮らし。
お互いの就職先がたまたま近所で彼の家はその近くにあったので、いつも遊びに行ってました。

私の業種は技術職で、2年〜6年見習い期間があり、毎朝6時から朝練、夜は0:50の終電に乗って帰るので、それまで夜練、というのが普通でした。
家に帰るのはいつも真夜中、夜ご飯どうしてたっけな、、、とにかく寝に帰るだけの家。一分一秒でも早く寝たい!
母はいつも私の帰りが遅すぎると心配して、よく喧嘩になりました。そんなの、私だってもっと早く帰りたい笑 でもやるしかない、そんな日々でした。
さらに休みの日にも技術向上の講習に参加していたので、とにかく休みがない!週1の休みもそれで半日〜1日まるまる潰れることは普通でした。
月に数日の休みでも20代だったので元気いっぱい!充実していたんだと思います。
さらに切磋琢磨できる彼の存在は大きかった!彼がいなかったらすぐに辞めていたかもな。
当時見習いはお給料が確か13万くらいで、しかも社会保険に会社が入っていないので、年金や住民税、国民健康保険(会社と折半でなく全額!)を手取りからさらに自分で支払う、という形。はて、手元に残るお金はいくら?という状態でした。
彼は東京で一人暮らしのため本当に常に貧困状態!
そんな中でもうまく趣味を楽しんだりする彼の姿に私は尊敬の念もありました。
また彼は私が初めて全てを曝け出せる人物で、家族にも本音が言えない私には、彼という存在は人生で大きな出会いでした。
優しく穏やかで私を大切にしてくれる方でした。

そして、彼のほうが先に技術者となり、その後私も2、3年遅れて技術者になれました。
そして順調に交際をしていましたが、技術者になってもまだまだ新米。私は常に不安もあったし、もっと向上したくて、ずっと練習魔だったので、段々と彼が休みの日に講習に行かないことや、日々練習しないことが気になってきてしまったのです。
将来を見据えて付き合っていたので、彼と生きていくにはお互いの技術者としての能力を高め合わないと!と思って、なんで練習しないのか責めたり、技術講習で習ってきたことを聞かれもしないのに伝授しようとしていたのです。
そうこうしてるうちに、私の方が売れっ子になってしまい(まぁ努力を続けてたのでそりゃあね!)、そうするとさらに彼の努力のしなさが気になる。
(いや、していたとは思うのですが、わかりやすく何時間も練習するなどがなかったので勝手に決めつけていました)
彼にとって私はだんだんと窮屈な存在になっていったんだと思います。
また、なんでも本音を曝け出して良いということを段々と勘違いした私は、彼に思いやりのない態度や言葉だらけになっていたんだと思います。
そしてなんとなーく、浮気してるかな?ということに気づきますが、(女ってこの辺のカン鋭いですよね!)まぁ今まで積み上げた信頼関係と思い出が私たちにはあるし、まぁ最後は私でしょ、と大きな勘違いをしていました。
相当自信満々でした笑
そしてついに訪れるエックスデー!!
続きは次回に、、、

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?