見出し画像

だれと居たいかが大切~座禅に学ぶ冬

走れ!【フリーカウンセラー】

【世界で一番楽しい学校~CI-CUS~サーカス】

この影響でRolandローランドさんのYouTubeをよく観てます。
※俺か、俺以外か

だれと居たいか

さっそく本題に入ります。
カウンセリングではこれがいちばん大事とも言えると思います。
フォーカシングでもそうです。
なんでしたらフォーカシングはひとりでもできるんです。
でも、弱ってるときはできません。

だれかに付き添ってもらいたい

だれかにそばにいてほしい

大事なのはその

「だれなのか」

その時々で変わると思います。
甘えられる身内や恋人か、理路整然と対応できる人生の先輩だったり、グチれる友人だったり、悩んでいる内容を共有できる人がよかったり、逆に全然関係ない人だったり。
求める相手のバリエーションは様々です。

20年くらい前に禅寺で4日間ほど修行に参加したことがあります。
そこは曹洞宗で座禅のやり方は、広い本堂にいる仏様に背を向けてひたすら座ること。
座禅は己との戦いです。
姿勢が崩れたりすると外見でわかってしまいますが、内面はよっぽどでなければわかりません。
なので孤独との戦いでもあります。
でも後ろには仏様が見守ってくれている。
その安心感を持って、じぶんを律することができるのです。

自己成長力

カウンセリングするときはこれを大事にしています。
わたしがいろいろアドバイスしてしまうことでじぶんで考える機会を奪わないよう努めてます。
人は何歳でも成長できます。
もちろん、あなたも。
もしだれかと居たい相手がわたしでよければ、お声をかけてくださいね✨

 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?