マガジンのカバー画像

心と色

42
10年以上、色彩心理のカウンセラーとして多くの人と関わってきた中で 心と色が密接に結びついていることや、 色にまつわる色々なことを気ままに綴っていく予定です。
運営しているクリエイター

2023年7月の記事一覧

寄居の超人気うなぎ店♡

#おいしいお店まとめに掲載されました。 嬉しいです。 ありがとうございます。 寄居の川辺に立ち寄るため、たまたま通りがかった道で行列ができていたお店があったので気になって調べてみたところ、超人気うなぎ店だということがわかりました。 お昼はお蕎麦を食べる予定でしたが、たまたま老舗うなぎ店に出逢えたことも何かの縁だし、そういえば土用丑の日が間近だね、ということで行ってみることに。 お店の前には金髪のお兄さんが立っていて名前を書いて受付を済ますと、 「こんな暑い日に鰻を食べ

仲間との心地良い色彩心理的関係

仲間について お仕事の仲間 同じ活動をしている仲間 学生の頃の仲間 noteの仲間 今の私には仲間がいますが、お互いがちょうど心地良いと感じるように、 それぞれのフィールドで、その時の状態に合ったエネルギーを出したいと思っています。 1つの話題で盛り上がったりする時は 緑色の特徴で、聞き役になることも多い私だけれど、 話を振られたら、ついつい赤色に変化し熱弁してしまうことも。。。 帰宅して一気に緑色のエネルギーに戻り、 喋り過ぎてしまったかな・・・? と考えて過ぎてし

黄色のお花のキモチ

黄色のお花 これから起こることをワクワクと待ち構えているみたい。 楽しいこと 心が踊ることが大好き。 大自然の中でこんな鮮やかな黄色を発していると、すぐに天敵に見つかりそうなものだけど、そんなこと気にしない。 太陽の光をたっぷり浴びて そよ風を全身で感じ 蝶々さんとお喋りできれば それでいいの。 それが黄色。 楽しいこと教える〜🎵 何々?教えて🎶 あのね・・・ この前ね・・・ 次々にお花たちが咲いて共感し合う。 黄色の集まりは何だか笑顔が溢れて楽しそうね♪ お