見出し画像

暑いですね。週末は大雨、今日は蒸し返すような暑さでした。少し動いたら汗が流れます。カラッとした暑さに比べて蒸し蒸しの暑さは身体に堪える…寒いのも嫌だけど暑すぎるのも嫌。

汗で失われるもの

汗をかくことは良いことだけど、汗と一緒にミネラルが出ていきます。マグネシウム、ナトリウム、カリウム、カルシウムなど…ミネラルは代謝に関係したり、神経伝達や体温調節など身体を整えてくれるもの。夏場は特にミネラルを意識して摂りたいですね。


スポーツ飲料は注意

水分をたくさん摂ると良いのですが、スポーツ飲料は糖分が多いので過多に注意が必要です。甘くなくても合成甘味料が入ってるものもあり、要注意。
塩分も摂りすぎると身体に悪影響…


食事から摂りたいミネラル

海藻類、豆類、魚介類はミネラルを豊富に含むので、食事から上手にミネラルを摂って身体を整えていきたいところ。今の野菜類は昔と比べて栄養が低いそうなので、サプリを上手に利用すると良いですね。

前にも書いたのですが、塩を使う時はミネラル豊富なヒマラヤ岩塩を。
私は寝起きに飲む水分に、夏場はヒマラヤ岩塩を少し入れて飲んでます。


本格的な暑さに備えて、食べるものも意識して身体を整えて行きたいですね。
私は引き続きタンパク質強化継続中です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?