今週1週間はいつもと違う人と組んでの仕事。
その人とやりとを通じて、仕事をする上で大切だなと再認識したことがあります。

ゴールが同じなら、やり方は多少違ってても良い

ある作業手順が決まってたら、まずそのやり方を覚える。それから独自流にアレンジするのはその人次第で良いと思います。ただその場合、ゴールが同じであることが大切。ゴールが違うと全く別の作業になり、周りが混乱、全体的に作業能率も落ちてしまいます。

ただ最初から独自流にする人はその都度ゴールが少し違ったり、ミスや見落としが。作業手順は作業が効率よく安全に行うために作られたものです。今回①→②→③で説明したことが②→①→③" ②→①→③'で進められていて…ゴールがちょっと違う…
まず基本をしっかり覚えること、大切だと感じました。


調べてわかることは自分で調べる


ネットや専門書、作業書など、調べてわかることは自分で調べる。特に過去に説明を受けたことをすぐに何度も聞くのはお互いのためになりません。忘れっぽい人ならメモを取るなど工夫を。今はネットで大抵のことが調べられるから便利になりました。


普段意識していなかったこと、実は自分がキチンと共通のルールに則っていた事に気づきました。ルールや手順がバラバラだとゴールか異なることがあります。まずはそこのルールを覚えて、調べてわかることは自分で調べる。その姿勢をこれからも大切にしようと思います。

この記事が参加している募集

#スキしてみて

528,758件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?