見出し画像

お茶会レポ

˗ˏˋ  お茶会レポ  ˎˊ˗ 
乳腺炎、英語、運動、便秘ちゃん…

いろいろとジャンルを超えて
お話ししました♡

その一部をシェアします


✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼

🌸乳腺炎の対処法は?

乳腺炎は本当に辛いですよね😓

しこりに効く! じゃがいも湿布の他、
根本の原因となっているものを
解消する方法もご紹介しました

早く良くなりますように♡

✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼

🌸 首がすわったら腰座り?発達を促す遊び

座る、ということは
さまざまな筋肉が発達して
頭を支えながら座ります

なので、座るときにどこの筋肉を
使うのかをご紹介しながら、
発達を促す遊びを一緒にやってみました♡

✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼

🌸 英語の手遊びうた

2年前の公民館のお茶会から毎回、
まず英語の手遊びうたで盛り上がります♡

ベビーたちの集中力は
お茶会の最初だけ♡
その後は思い思いにすごしています。

英語気になる方もぜひ遊びに来てね♡

✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼

🌸 便秘ちゃんとおまるの不思議なお話し

稀に、赤ちゃんが
おしりにうんちがつくのが嫌で
うんちを我慢しちゃう
便秘になっちゃう子がいます

トイレやおまるに座らせたら
便秘が解消した子のお話しをしました

赤ちゃんは 本当に天才だなぁ♡と
つくづく思います♡

✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼

🌸 布おむつとおまるは相性が良い♡

布おむつを使われている方もいらっしゃり
布おむつのお話しもしました♡

布おむつは、五感を刺激し
排泄の発達も促してくれたり
おしっこやうんちのタイミングを
掴むのがわかりやすいです

そのタイミングで
布おむつからおまるに替えると
布おむつを洗う手間が省けます♡

✼••┈┈┈┈┈┈┈••✼

🌸次回の子育てカフェは?

いつもメッセージをいただき
ありがとうございます♡

お茶会でも、
気になること、知りたいことを中心に
遊んだりお話ししたりしています♡

8/2 月曜日 10:30〜11:30
8/23 月曜日 10:30〜11:30
はじめての方のご参加も
妊婦さんのご参加も大歓迎です♡


✼••┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✼


参加してみたいな♡と思ったら
ぜひメッセージくださいませ✨
心よりお待ちしております🌱💓



ママと赤ちゃんの学びの時間
すぎもと ちえこでした🌱✨⁣


Instagram
🌸@raisehappybabys ⁣
・赤ちゃんの気持ち
・魔法の声かけ
・心をはぐくむ
・2ヶ月からのおまるの様子など⁣

🍽@raisehappybabys_food ⁣
・身体も心も元気になるお食事

この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,825件

よろしければサポートおねがいします^^