見出し画像

その態度がとても傷つくのを知ってやってるその理由

世のお母様は、本当にみなさま頑張り屋さんですよね。
日々の育児、お疲れ様です🙇🙇🙇

ブログをご覧いただきありがとうございます

Raise Happy Babys -脳と心を温かくはぐくむ育児-
乳幼児教育コンサルタントの
杉本 知恵子 です


今日はあるカフェで見かけた光景です。 
心が痛くなりました。

中学生か高校生くらいの女の子3人組がカフェに入ってきてね、
一人は普通の子で、
もう二人はイチャイチャベタベタお互いに戯れてるのです。

二人の世界が異常にテンション高くて爆笑しあってて、もう一人が声をかけると冷めた態度をとるような感じ。

その光景をみかけたとき、
私は一人でいる普通の子の気持ちがわかり、心が痛むほど悲しい気持ちになりました。

思春期あるあるかも?なのですが、
二人とも、もう一人の子の気持ちを見てみぬふり。

3人で遊びにきているはずなのに、二人の世界に他者を受け入れないような狭い世界感。

冷たい心を感じました。

『その態度がとても傷つくのを知っててやってる』んですよね。

『その態度がとても傷つくのを知っててやってる』っていうのがポイントで、

その子たちは「幼少期に親から同じことをされている」から、他者にも同じことをしてしまうのです。

「自分の気持ちを大事にしてもらえなかった」から「相手の気持ちも大事にしない」。

「自分の気持ちを親に大事にしてもらえなかった」子は自己肯定感が低いです。

あの二人の子の親は我が子を大事にしていたつもりでも、あの二人の子にとって“気持ち”は大事にされなかった、、、のかなぁ。

逆に、「自分の気持ちを大事にしてもらえた」子は自己肯定感が高くなります。
相手の気持ちも(自分の気持ちと同じように)大事にすることができるようになります。
そして思いやりが芽生えます。

この思いやりは、非認知能力の一部分です。

そこで自己肯定感を高めるポイントをご紹介します

「共感する」がポイントです。

まず一言目に、共感の気持ちをことばにして伝えること。

とっても大事。

もし、駄々をこねて癇癪をおこしたら。
「滑り台楽しかったの?楽しかったんだね〜。またやりたいよね〜。」
とただひたすら共感するだけで、癇癪が落ち着いてきます。
これをしたかった!という自分の気持ちを受け止めてくれたから。
落ち着けるのです。

あの一人の子は、この悲しい気持ちを痛みを知って、グレずに、人の痛みがわかる優しい大人に育ってほしいなと思います。

ぜひ幼少期にいっぱい共感してくださいね。

温かい心を持った子に育ちますように。







【Voice】 心の声をお聞かせください 

✿教育、保育園、幼稚園
‣ 英語の教材やレッスンに通っているけど、身につかない
‣ 日本語と英語がごちゃまぜで覚えている
‣ 保育園、幼稚園選びで見るべきポイントは?
‣ 噛み癖があってお友達を噛む

✿トイレトレーニング、おむつはずし、おむつなし育児
‣ トイレトレーニングはいつから始めるといいの?
‣ トイレトレーニングが終わらない
‣ おもらしばかりして疲れちゃった、つい怒っちゃう
‣ おむつなし育児ってなぁに?
‣ おむつなし育児をしてみたい
‣ 布おむつやおまるはどうやって洗うの?

✿ほめ方、しかり方、イヤイヤ期
‣ ほめて伸ばしたほうがいいって聞くけど、怒っちゃだめ?
‣ なかなか褒めることができない
‣ 正しい褒め方、しかり方が知りたい
‣ イヤイヤ期の正しい対処法を知りたい
‣ 朝の時間のないときに、イヤイヤ期に付き合いきれない

✿母乳、卒乳
‣ 母乳で育てているけど、頻繁に飲んでいる
‣ 母乳がつまる、白斑がある、痛い
‣ 卒乳のタイミングはいつ?
‣ どうやって卒乳するの?
‣ なかなか卒乳してくれない

そのほか育児についてもなんでも!
ご相談受付フォームにて受付ております。

ご相談いただきましたら、
先着順にブログにてご返信をしてまいります⸜❤︎⸝

♥  【About】 育児をもっと楽しく もっと楽に
♥  【Hint & Tips】 子育てのヒント集です
♥  【Voice】 こんなことで悩んでませんか?
♥  【MENU】 受付フォーム
♥  【自主性】 こどもの自主性をはぐくむヒント


よろしければサポートおねがいします^^