マガジンのカバー画像

過去と未来- セルフカウンセリング -

26
インナーチャイルド、アダルトチルドレン、内観などをテーマにしたもの。 全て未来へと向かうため、浄化とポジ化の遍歴。 愛とは何かに辿り着いたレポート。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

逃げ場を塞ぐ話術は得策ではない。

確かにそういう感じの「話し合い」に持ち込もうとする人がいる。 弱いのに攻撃されたら買う性質で、相手が男だと乗ってしまったりする。 詰めるのが得意な人は、男女問わずいらっしゃるけど自分と対峙する人になって欲しくない(笑)友人にもいるが、友人だから良いのだけどね。対峙する人に詰めるのが得意な人がいたら萎えるな(笑) 長い棒を持って応戦したくなる、パーソナルスペースに近づいて欲しくない(笑)ある面では、ロジカルで達者なくせに、本来攻めるのが好きではなくそういう場面に出くわしくた

生まれる前に見た記憶

牧場があって、そこに馬がいた。その中に白馬が1頭だけいて、親父が乗っている。とても綺麗な白馬だった。その馬の容姿や親父がどんな風に世話をしていたか話した。 ある日、子馬が生まれるというので、牧場の厩舎に詰めていた。自分は、子馬が生まれるのを目撃した。立ち上がるまで見守った記憶があるし、その厩舎の中も場所もはっきりと記憶にある。 しかし親父が言うには、自分が生まれる前に白馬は、手放していた。自分が生まれる前からどんどん手放していて、最後に子馬が生まれたのは、自分が生まれる前