今年も来た自由研究の悩み。息子の提案に仰天した
小学生の夏休みと言えば…宿題の「自由研究」もしくは「自由工作」…。
面倒くさがりな息子には「研究」の選択肢は無く。工作一択になります。手先が器用ではない私にとっては、試練のひとつ(T_T) (調べる方が得意なのに…)
過去に取り組んだものを先にご紹介。限界ヨレヨレの不器用シングルマザーでもなんとかなった簡単なものたち。「低予算、簡単」がテーマです😤
①きゅうりの観察記録&まとめ
唯一の研究…?夏野菜だし、庭で育ててたついでに。定期観察で絵を書いて特徴とかを調べてまとめさせます。
私も幼い頃、朝顔の観察記録みたいなのつけてたなぁ~って記憶がありますꕤ︎︎
②ダンボール水族館
段ボールの箱の中を水族館風にする工作です(そのまんま)
検索するとたくさん出てきます。折り紙や透明カラーテープで装飾したり、折り紙で切り抜いた魚を針金でぶら下げたり、背面に落書きしたり。
③ビー玉ダンボール迷路
ダンボールに味をしめた続編です。ダンボールってだいたいあるんだもの・・・。こちらを参考に、道の部分は割り箸を使ってボンドで固定しました。(こんなクオリティには遠いけど格闘の末なんとかなりました)
本題の今年の工作は?
今までは私が「こんなのありますけど、いかがでしょう」と複数提案、プレゼンをしてその中から希望を聞いて相談して決めてきました。今年も気づけば8月が過ぎ、早めに終わらせたいしそろそろ考えなきゃ。と思い、まずは先に息子に尋ねてみました。
「今年の工作は何にする?」
🧒「う~~~ん、………ヌンチャク!!」
え…?え、、??な、なに…?
🧒「ヌンチャク。かっこいいから✨」
…これだよね、合ってる?と確認します。
「そうそう!これ!これにする」
えぇ~…なんでヌンチャク…?
男児には人気なんですか…?ブルース・リーなんて知らないでしょ?一体どこで見つけたのか、そして何に使えるのか?いや、でも用途を考えること自体も野暮なのかも…
「何を作るかは自由」
だそうで、とりあえず「ヌンチャク 作り方」を検索しました。恐らく息子の発想が無ければ、一生このワードを検索することも無かったなと思うと、なんだか感謝したい気持ちにもなってきました。
そして、作り方ヒットしました。世の中には色んなことに挑戦する方たちがいて、私の世界はまだまだ小さいことを思い知らされます。
しかし数日考えた結果、夏休み後にお披露目会?のようなものもあるし…「周りの子に当たってトラブルになってもいけないしなぁ…」という観点から、提案が素晴らしいことは褒め称え、私調査の中からお気に召してもらえるものは無いか聞いてみる事にしました。(ヌンチャクはまた家用で作ろうということに)
そして、息子が選んだものが、「カラースプレーアート」でした。
宇宙とかやったらおもしろそう~🪐スプレーは100均にも売ってるって出たので、早速ダイソーに見に行ってきました。
\あったー/✨
テーマはなんとか決まりました。私のお盆休みのミッション決定です。果たして上手くできるかな?.…また報告します(成功したら🤫)
▽つづき
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?