見出し画像

振った相手を許す、嫌味を言ってきた相手を許すということ。

恋愛で、突然振られて、

失意のどん底から這い上がれなくて、

振った相手の不幸を願ったり、

恨んだりしてはいませんか?


嫌味の刃を向けられて、相手をいつまでも憎んだりしていませんか?

そんなあなたに心から処方箋を(^^)!


自分に向かって吹く逆風に、あなたが恨みの気持ちや言葉を放ったとしましょう。

すると、逆風ですからすぐさまあなたに対してそれらが返ってきますよね。

辛いかもしれないけど、許す作業を徹底してみましょう。

最初は、許すという表面上のカタチだけでもよいです。

逆風で、恨みや嫌味が自分に跳ね返って苦しまないように、振られたら許す、嫌味を言われたら許すこと。

許しているうちに、ただのカタチが、本当の意味での許しに変わり、やがて逆風はやんでくれます^ ^

許すことは、相手に負けることを意味するのではありません。


悪魔のようなヘドロな感情をご自身の器で受け入れ、執着を手放し、空っぽになった心のポケットに、新しい出会いや希望を迎える準備を整えてくれることを意味します。

もし、よろしければあたたかいご支援を宜しくお願い致します(๑˃̵ᴗ˂̵)