見出し画像

自分に似合うを知る

今日は仕事帰りに平日デート♡

彼とファッションの話になり、
私のどんなファッションが好きか聞いてみた。

そしたら意外な答えが返ってきた。

私はマニッシュなファッションも、
女性らしいファッションも好き。
カジュアルも好きだし、キレイめも好き。
いろんなファッションを楽しんでます♬
基本甘辛MIXが好き♡

そんな私を彼は、
いろんなファッションをするけど、どれも似合っていて、
自分に似合うものを知ってるってさすがやなぁと思ってる
と言われたんです。

彼曰く、その洋服の良い悪いは分かるけど、
自分に似合うかどうかが分からないと・・・。

私は服飾専門学校を選んだときからずっとファッションに携わっていて、
オシャレになりたいという「欲」があったからこそ、
雑誌などで研究してきたし、いろんな洋服を着てきて失敗もしてきたからこそ、今の自分のファッションを確立できている。

私はずっとオシャレになりたいと思っていました。
デザイナーって意外とダサい人も多いんだけど、
販売の仕事をしていた時は、周りがみんなオシャレで垢ぬけていて、
自分がダサい、なんか垢ぬけないってずっと思ってました。
未だに販売してた時代の友達に会う時は何を着て行こうか
めちゃくちゃ悩むほど。

でも、ファッションに興味がない人からしたら、
私の彼みたいに、自分に似合うものが分からない人がほとんどなのかな?
と感じました。

というか、結局ネットやSNSで流行っているファッションを身に纏って、
トレンドの洋服を着ていることに安心する。
みんな同じファッションで個性がない。
似合っているかどうかは関係ないのかもしれない。

でも結局、自分に似合うものが分かれば、めちゃくちゃオシャレじゃなくてもいいんじゃないかと思う様になりました。
「自分に似合う」が一番自信になるんじゃないかと思います。


============================

「ワタシの魅せ方プロデュース塾」について
詳しく知りたい方は下記からお問い合わせください♡
https://lin.ee/pFhiYc6

============================
「40代からの秘密の恋活サロン」メンバー募集!
(独身女性限定)
普段の投稿では中々話せないディープな話や、
アラフィフの恋愛エピソードなどを配信していきます♬
興味がある方はこちらから参加表明してね♡
40代からの秘密の恋活サロン | Facebook

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?