イベントレポート キャリコンサロン編集部記事


つながる 深める 仕事に広げる
キャリコンサロン編集部記事です!
https://career-salon.jp/

今回のお題は、イベントレポート!

キャリア相談室立上げ話~リアルストーリー~


2021年12月4日(土) 16:00〜17:30
オンラインイベントで開催しました!


前評判はあまり手ごたえが無かった

Twitterで告知はしていたものの、反応は少なく5人集まるのか非常に不安でした。

オンラインイベントができるまで

今年何回かオンラインイベントを開いており、
大体以下のような手順で進めていました。
集客が成功のカギなので、企画側も別分野の何人かを巻き込んで進めたほうが告知が広くできます。

イベントを企画する
 ↓
登壇者にオファー。実施日を決定。
 ↓
内容・プログラムの打ち合わせ(数回)
役割分担決定。
 ↓
告知
 ↓
実施
 ↓
アンケート集計、振り返り

当日の様子

WEBイベントの弱点

WEBイベントの弱点がいくつかあり
・申込者が当日参加しない
・講演者の熱量が伝わりにくい
・参加者の満足度が図りにくい

メイン講演中は参加者はカメラON/OFF自由なので、
ONになっている人の表情を見たり
コメント欄などから熱量を測っていました。

当日の様子

私は当日のITサポーターで参加していました。

※内容については後々HRラボで公開されると思いますので
 そちらをご覧ください。

講演の後、ブレークアウトルームで感想共有とこれから行うことを宣言するアウトプットがあり、身になる実感がありました。

インプットとアウトプットがセットになっているのが重要だと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?