就活@クリニック

就活編第2段!
今回クリニックでインタビューを受けたので忘れないうちにシェアします。

聞かれた質問はこちら。

  • Tell me about yourself? 

  • Tell me about your experience and the skills you have?

  • What is your long-term goal?

  • Tell me what overwhelmed you, and how did you overcome it?

  • What do you seek in your leader? What do you want in your leader?

  • Have you had your patient get mad at you? Or students, or family? And how did you take care of it?

今回インタビューに呼ばれたのは小児病院のスペシャリティークリニックのフロートポジション。
そう、遂に私もインタビューに呼ばれる事ができました。
いつもはアプリケーション送っただけで却下されてたのでw
火曜にアプライして金曜に電話でインタビューの連絡、水曜に面接で金曜に返事という流れ。

インタビュー前に却下される理由は私が考えるにはいくつかあって、1つ目はAIに引っかからなかった場合。
これは経験年数や資格、経験値がQualificationと一致しなかった時にパソコンに弾かれるようです。
2つ目は、既に雇いたい人が決まっていてポジションをその人のために開けた場合。
親戚、コネ入社がこれに該当しますね。

求人要項の条件と自分のレジュメが一致していることが第一条件で、更にリクルーターの目に止まるような魅了がないとインタビューには呼ばれません。

私は日本での臨床経験がない+アメリカではRNライセンスはあるけど病棟経験ゼロ、という2つのマイナスが重なってなかなか一般枠での就活が厳しい状態です。
なのに!インタビューに呼ばれた、てことがすごく嬉しかったです。

今回の小児病院のスペシャリティークリニックのフロートポジションは、このエリアにある6箇所のクリニックの補欠要員というポジションでした。
今私が働いているSubstituteスクールナースの仕事とよく似ていて、フルタイムナースが休む時に代わりに入る仕事。
でもフルタイムナースは各クリニックに1〜3人いるので主に忙しい時のヘルパー的なプラス要員というポジション。
PRNとは違って一ヶ月前にスケジュールが決まり、パートタイムなので週3日、と色々条件が良すぎて私としてはぜひ受かりたかった仕事でした。
結局選ばれなかったのですが、こんなポジションもあるんだな、と知れたしクリニックの中や仕事内容、クリニックにいる他職者のこと、この病院のオリエンテーションの中身も学べたので良かったなと思います。

ちなみにオリエンテーションは病院内で5日間、病院の事を勉強する日やEPICの使い方を学ぶ日、予防接種の確認や書類等の日、IVや導尿等の実技テストの日、色々とあったあとに、4週間クリニックでシャドウイングをしながらトレーニングをし、自立する、という流れでした。パートタイムだと時間が足りないのでトレーニング延長するかもしれないです、とも言われていました。

20年働いているナース達でも、未だに知らないような疾患も時々あるし、わからなかったら常在の医師達にも質問できるし誰かが絶対助けてくれる、毎日いろんなことが学べてとっても楽しい職場です、と言われていて、フロントスタッフもマネージャーもナースや医師たちも皆がとってもフレンドリー。クリニックなので週末祝日はお休み。一度ここに就職したらもう二度と離れたくなくなるわよ、と言われるほど良い環境みたいでした。

こんな楽しそうな職場が存在するんだ!て知れて良かったし、こういうサポート体制が整っている所で毎日違う疾患をみて学べるのもすごく楽しそうだなーと感じました。

面接自体は雰囲気がとっても良くで、面接官3人と私で1時間ほど面接がありました。どんな仕事内容か、一日の流れ、大変なことや良い事、困った時にはこの人を頼ると良い、前任の人のデスクはこれでスタッフの◯◯さん。とクリニック内のスタッフに紹介までしてもらえたので、もしかして?と思っていたから、まさか断られると思ってなくで、凹んでますw
きっと私の後にベテランナースさんが面接に来たんだろうなと予想。

ここからは余談語りますが、私は先々はスクールナースのフルタイムになりたいんです。
子供達が大人になる過程で関わって、セルフケアを習得するお手伝いがしたいのと、自分の事を大切にできる大人に育って欲しい。
でもその前に、病院での経験が欲しい。
それが急性期でも慢性期でも回復期でもどのステップでも、患者さんをケアする経験が一度は欲しいなと。
これはただ私の中のコンプレックスみたいなもので、看護師になったのに、一般で言う「看護」らいしいことまだ何もできてないな、Registered Nurseって名乗っていいのかな、ていう思いがあるから。
日本で保健師になって、産業看護に携わって、今はスクールナースのサブしていますが、今ひとつ、何かが抜けてる気がするんです。
ありがたいことに、スクールナースのフルタイムにも誘われてるんだけど、私の中で「今の自分」に自信がなくて一歩踏み出せず。
スクールナースフルタイムになったらその後きっとリタイアまで続けるだろうし、キャリア的にはCommunity Healthだから一生病院で働けないかもしれない。
でもいつまでもその扉が空いてるとは限らなくて、もしかしたら私は今判断を間違えてるかもしれない。

私が好きなグループは赤ちゃんや子供たち。
毎日赤ちゃん見れるならそれ以上に幸せなことなくない?て思うくらいに赤ちゃんが大好き。
なのでMother & Baby UnitやNICU、L/D、小児病院に狙いを定めてひたすら色々応募してましたが人気すぎて無理で。
アプライした数時間後にはもうメールで、残念ですがの返事が届くくらいに素早く切られます。
分野を広めてMed Surgやリハビリ病院、日帰り手術センター等色々アプライしてみましたが、どこもパソコンに弾かれるか電話スクリーニングでおしまい。
正直、「臨床経験がない」事でここまで就職が難しくなるとは思ってなかったです。
レジデンシープログラムも、新人ならすぐに入れると思っていたのが間違いで、これもまたなかなか現地のナースたちも難しい壁みたい。
学校の実習先に就職する人がほとんどですが、卒業後州外に出たナースや、実習先ではない病院に行きたいナース達は、1年くらい就活しているみたいです(私が住んでいるエリアでは、の話です)

ということで?就活は、一旦休憩!
今度どうやって就活進めるか考え直します。

Noteあまりチェックしないので、コメントの返事が遅れてしまってすみません。
もし質問等ある方は、ぜひツイッターで声かけてくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?