見出し画像

不倫された時に救われた言葉

3年前、衝撃的な
本気の不倫を夫からされ、

その時の私は

自分の何がいけなかったのか
なんでこうなってしまったのか


後悔ばかりしていて
自分を責めてばかりいて

毎日眠れず泣いてばかりだった。

そんな時に丁度
仕事のアドバイスを受けていた方へ
事情を話し、仕事が
やれる状態ではないことを伝えた。

そんな時に

「まずはそんなに自分を責めなくて良くって旦那さんを、不倫相手を
憎んだって責めたっていいんだよ」

「思っちゃダメだと我慢している気持ちをまずは認めてあげてね」

そんな言葉だったと思う。

そう、こんな状況でも悪者になりたくない
私は相手を憎んじゃダメだって
夫を責めちゃダメなんだって

どこかで思ってた。

こうなってしまったのも
どこか自分のせいなのだと。

この言葉を聞いた時

「もっと自分の素直な本当の気持ちを認めてあげていいんだ」
「ゲスい部分もあっていいんだ」

って何だか張っていた気が軽くなった。

子どものために強くあろうと
しなくていいんだって

弱いままの自分でもいいんだって

今まで相手優先に生きてきた私に

自分の人生をもっと優先して
徹底的に自分を幸せにしてあげること

を教えてくれた人。

そんな人がいたから
立ち直ってこれたのだと思う。

きっと、

自分を責めて責めて
責め続けていたら
病気になっていたと思う。

病気になってしまっていたら
きっと子どもも幸せにできて
いなかったよね。

やりたくないことはやらなくていい
嫌なことは嫌って言っていい


このアドバイスを聞いて
自分の素直な気持ちを
認めれるようになった時

もっと自分の人生を歩もうと
決めた瞬間だったのかもしれない。

もし私と同じような人がいて
少しでも心が軽くなってくれた
人がいたら嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?