momo

21歳の女子 自己肯定感を高めるために奮闘中🕺

momo

21歳の女子 自己肯定感を高めるために奮闘中🕺

最近の記事

「辛い、きつい、苦しい」って言葉にすると 余計に辛く感じそうだから 「いま私全力で生きてんなぁ」って 言い換えるようにしてます。 今日も人間味を感じていこう。

    • 自分の人生を好きになりたい

      中途半端に相手に合わせるから 中途半端な友情しか育めずに 最終的に 「なんか、あなたは合わない」 と相手に言われ、突き放される 私はこれをずっと繰り返してきた。 周りに嫌われたくない いじめられたくない 合わせなきゃ 違うことして目立つのは反感を買ってしまう そんな感情で頭がいっぱい。 どうして自分には心を許せる友達ができないのか どうしていつも最後に突き放されてしまうのか ずっと分からなくて苦しんでいた。 この歳になってやっと 自分を客観視できるようになり、 自分

      • 会話で考えすぎる

        私は人と話す時、 ものすごく神経を使って話してしまいます。 ただの雑談でさえも。 「この発言で相手は不快に思わないかな」 「相手に誤解を生むような発言じゃないかな」 「今の相槌、声のトーンが低かったかも」 こんなことを考えながら会話をしています、 してしまいます、しないと怖いんです。 自分の発言の一言一句、声のトーン、全てが不安で 仕方ないんです。 客観的に見たら、 (そんなに考えながら会話するの、疲れない?) (面倒くさそう) (そこまで考えなくてもいいじ

        • 自己紹介

          はじめまして!momoです☺︎ このnoteは、 自分の思考をアウトプットしよう と思い、始めました note初心者です! 文章が得意なわけではないので 上手く伝わるか心配ですが 心のままに書いてるので 多めに見ていただけると助かります(^^; 私はこんな性格です⬇︎ ・自己肯定感低め ・他人の視線を気にしすぎる ・上手く人間関係を作れないのが悩み ・深く考えすぎて苦しくなる こんな私の体験談や、 その体験から考えたことなどの 日記(のようなもの)を書くつもりです

        「辛い、きつい、苦しい」って言葉にすると 余計に辛く感じそうだから 「いま私全力で生きてんなぁ」って 言い換えるようにしてます。 今日も人間味を感じていこう。