勉強

他大学のマネさんとの交流の場で、スポーツマッサージについて教えてもらいました。その方は実際にトレーナーとして部に貢献している人で、とても勉強になりました!

私も自分でマッサージには興味あったのでこの期間に本を買って勉強して家族にやってみたりしてます笑

最初はなかなか難しく、どこが気持ちいいのかとか、どこを解したらいいのかわかりづらかったけど、教えてもらったりするとだんだんわかってくるようになった気がします!

教えてもらいながら自分の足に軽くやっていても気持ちよかったです笑

いつか私も選手にできるようになれたらなぁと思います!

<大事なこと4ヶ条>
・タイミング 運動後○
       運動前△
       (リラックス効果のため集中力の欠如)
・時間 理想は45〜75/人 20/人くらいでも
・強さ   気持ちいい力加減
      強くしすぎるともみ返し起きる
      →翌日の疲労の原因
(・方向) 末端から心臓へ  
      まああんまり気にしやんでいい。
      揉みやすい方向で!

話変わりますが、授業で、スポーツ栄養を学んでいます。先生は京都サンガの人たちの栄養面も見ていたらしいです。

試合期になにを食べているか?という問いに対して、先生のおススメはバナナでした。

私もよくアスリートの方や、身近なスポーツ競技者もバナナを食べているのをよく見かけるし、バナナはいいんだろうなーとは思っていました。

バナナがいい理由  ゆっくり使える糖がある

糖はエネルギーとなり、使えば当然消費されます。そこでいかにこまめにエネルギーを補給するか、が大事になってきます。バナナはゆっくり使える糖が含まれているらしいので、とてもおすすめだそうです!🍌

また、エネルギーの元となる糖はグリコーゲンとなって筋肉と肝臓の二箇所にに貯蔵されます。肝臓のキャパは変えられないので、なくなれば終わりです。変えられるのは筋肉だけであり、そのためにも筋トレが必要です。ただし、食べ過ぎは脂肪となるので注意です😉 

今回はnoteというか、自分の学んだことの一部をメモしたみたいな感じになってしまいました。

最後に!
自分、課題やりなさい!!  😂


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?