見出し画像

実践編:文章を書く3つのコツ

ココ育家族新聞マスター
村田博美です(^_−)−☆


文章書くのが苦手なんです
上手にさっと書けないです
まとめられなくて…

小学生、中学生のときの作文、読書感想文
高校、大学の論文、小論文

その苦手意識があるので
できない〜と思い込んで
もったいないことをしているのでする。


文章を簡単に書く。

ちびまる子ちゃんのナレーションのように。

面白いな〜と思った参考ナレーションを
リストアップしておくといいですよ。


例えば
ちびまる子ちゃんはこんな感じ。

__________

こんなことならやっておけばよかったと思う
まる子であった。


そこで転ぶとは思ってもいない最後の遠足だった。


まる子がたまちゃんにみかんをあげたのは
これが理由だったのだ。


友蔵こころの俳句

_________

みたいな感じです。


短く主語、目的語、述語。

小学1年生の国語の教科書と同じ。

決めておくのは

書き手の目線を誰にするのか。

「私は〜」

「ひろみさんは〜」

「ママは〜」

「お母さんは〜」

どの立ち位置からの目線なのかを
決めておきましょう。

そこを意識して次の文章を書いてみましょう!


1)状況の説明

遠足当日。
気持ちよく晴れていたので
ひろみさんは言いました。


2)気持ちの説明

わくわくする気持ちを抑えています。
めちゃ嬉しい〜〜〜〜嬉しすぎる💕



3)会話文にする

ひろみ(母):これ届いてるよ
もか(娘):やった〜待ってたんだよね
ひろみ:何買ったの?
もか:秘密〜おしえない〜
ひろみ:マジか…

しばらくして…

もか:お母さん〜いつもありがとう💕

手作りのメッセージカードつきで
ひろみさんの大好きなピンクのエプロンを
プレゼントしてくれました。

「こんなに優しいことができるなんて
大人になったのね〜😭」
と感動の嵐。

「とっても嬉しい❣️」
と涙のとまらないひろみさんの母の日でした。




ココ育家族新聞のポイントは…

喜びや感動を書く。
褒める、承認する。

マイナスのことも
視点をかえてプラスに書く。

伝えたいことを
わかるように書く。

やってみてね〜


この記事が参加している募集

ココ育家族新聞は、家族の日常を切り取り心を育てるコミュニケーションツールです。家族の魅力を再発見しながら、今よりもっと楽しくもっと仲良く家族がチームになる関係を築きます。地域で家族新聞ナビゲーターとして活躍したいママも募集中です❗️ワークショップ開催希望の方もお気軽に💕