見出し画像

電車の中で

今日は月に1度の漢方クリニックに行く日。月イチなので忘れそうになるけれど、何とか通っている。しかし、行っても先生と少し話して漢方薬の処方箋をもらうだけになってきた。所要時間もわずか10分前後。そのために1時間近く電車に乗って行くのもどうなんだろうと思い始めている。

わずか10分程度のことなのに電車を乗り継いでとなると、午後の時間の予約では午後全体が潰れるので時間がもったいない。そこで、最近は午前中に予約を入れている。うちの近くの病院にも漢方外来があるので、そちらに変わろうか考え中。

しかし、電車に乗って通う時間は、ときどき楽しい。もうラッシュ時間は過ぎているので、電車は激混みではもちろんない。だいたい座れる程度の混みよう。今日もざっと見渡すとほぼ全員がマスクをしていた。私は知らんぷりしてマスクをせずにいたが。それでも鋭い視線を浴びることはなかった。私が鈍感なだけかもしれないけれど。

帰りの電車の中で、中年と老年の親子(女性同士)が乗ってきた。その娘さんがはいているスカートのデザインに魅了されてしまった。バルーンシルエット風なんだけど、途中をランダムにつまんであるので、変わったシルエットになっている。それが大人っぽくて。でも可愛い。色はブラックなので派手さはない。その女性のスリムな体型に合っていた。

電車の中でときどき「あ、この人の着ている洋服、私もほしい!」と思うことがある。本当は着てみたら自分には似合わないのかもしれないけれど、いいな〜と思う。それで家に帰ってから、似たようなデザインのものを探すのだが、ほとんど発見できることはない。みんなどこかで買っているのだから、どこかにあるはずなのに。それとも自作なのかな。

電車の中は退屈だけど、たまにそういうステキなファッションの女性に出会えるのは嬉しい。しかし、今日のあの女性のスカート、良かったな。どこに売っているのだろう。まだ諦めきれない。

画像1

漢方クリニックの近くに某ミスドがある。前から行こうと思っていたけれど、なかなか立ち寄れず。今日は思い切って行って、ドーナツを買ってきた。ワクワクして食べたけれど、記憶の中のドーナツの方が美味しかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?