帳尻合わせってなに?
「帳尻合わせ」って言葉、聞いたことある?
これは、物事や情報の整合性を取る、
つまり「つじつまを合わせる」っていう意味なんだけど、
実は心理学的にも面白いテーマなのよ。
まず、私たちって自分が信じていることや
価値観が現実とズレると、
なんだか落ち着かない気分になることがあるのよね。
これが「認知的不協和」って呼ばれるものなんだけど、
簡単に言うと、
自分の中で「違和感」を感じてる状態のこと。
その違和感を解消するために、
私たちはつい、自分の考えを変えたり、
行動をちょっと調整したりして、
気持ちのバランスを取ろうとするのよ。
これも一つの帳尻合わせと言える。
それに、社会的な場面でも帳尻合わせはすごく大事。
例えば、誰かと話していて、
「この人、こういうことを望んでるんだろうな」とか
「こう言ったらうまくいくかな」って考えて、
自然と自分の言い方や行動を変えたりするよね。
これも相手とのコミュニケーションを
スムーズにするための帳尻合わせなの。
でもね、こうやって帳尻を合わせることばかりしていると、時には自分の本当の気持ちを
押し込めてしまうことがあるの。
自分の信念や価値観を大切にしつつ、
周りとも上手にやりとりするバランスが大切なのよね。
帳尻を合わせすぎて、自分が何を感じているのか
見失わないようにすることがとても大切だと思うの。
社会的には、私たちは他の人たちと
うまくやっていくために、
ある程度帳尻を合わせなきゃいけないことも多いけど、
それが行き過ぎると、
自分らしさを見失ってしまうこともあるってことなの。
だから、日常の中で、どのくらい帳尻を合わせるか、
そのバランスをうまくとっていくことが、
私たちが心地よく生きていくために
必要なんじゃないかな、って、わたしは思います。
いいなと思ったら応援しよう!
よければサポートお願いします!
いただいたサポートはクリエイターとしての活動費に使わせていただきます!