見出し画像

2020年9月6日(日) サ活@ 松本湯(東京都 中野区)(5回目)

画像1

現在、ゆうさんの熱波により焼死中ですが、息絶え絶えの中、書いています。
お見舞いトントゥは随時受付中です。

今日で2回目の松本湯さんのテントサウナ。
前回を知っているからこそ、ワクワクしながら今日の日を待っていました。
前回もすごかったけど、今日もすごかったなぁ。

画像2

まずは松本湯の気持ちよさを語らせてほしい。
テントサウナの前後に1階のお風呂、サウナに入れるって、これすごいことだと思う。

紀州備長炭が入っているお風呂はとてもお気に入り。入っただけで、とろん&ぽわんだよ。

サウナもしっかりアツアツ、JAZZを聴きながら、ぼわんだよ。
その後の水風呂なんて、ぷおんだよ。

2セット堪能ウォーミングアップして屋上へ。

まずすべきは、ごっす可愛い、ごまくんに挨拶でしょう。いっぱいちぅしてくれて、デロデロだわさ。あぁ。かわいいかわいい。

画像3

テントサウナはなんと今回2台!パワーアップにもほどがある!すごすぎる!
おかげで、ほとんど待つこともなく、時間たっぷりとテントサウナを味わえる。

パワーアップといえば、やはりゆうさんの熱波でしょう。
ぐぅ。あつい。あついけどぎもぢいぃ。
「んぐうっ」と呻いてしまったら、「どこにおじさんがいるんだ!」とゆうさんの喝が!

冷え冷えの水プール(これすごいことだから!)につかっていると、テントサウナに落としてしまったと思っていた耳の存在を思い出し、あっ!耳があるよ!と嬉しくなり、大きな声で叫んだら、隣の方は「わたしも肩がないと思ってたけどあったの!」と言っていて、人類みな1つって思ったよね。

しかし、ゆうさん、常にテントINしてたよな…。ゆうさんは人間ではないかもしれないね🤔ナイショダヨ

蒸しゴリさんはまたちょっと痩せたように見えたのだが、気のせいだろうか。ほんわか笑顔度は増していた🤔

サウナ帰りのかべおさんはパワーアップして勇者に昇格してました。メデタイッ

紗奈子さんからは、九州サ旅の話を聞いて、ヨダレでちゃう🤤

銭湯大好きタンポポさんからはこれまたヨダレものの銭湯話。

食べログを異常に信頼している蔵さんは、改札前でうなぎがどうのとか言って突如消えた。

字数の関係で登場させられなかった人たちごめんちゃい。

最後に、テントサウナに興味がある方はぜひ松本湯のテントサウナを心からオススメしたいし、
人気だからもし予約とれなくても、松本湯にはぜひ来てみることをオススメしたい。

画像4

ぽぉんぽぉん!



松本湯
〒164-0003 東京都中野区東中野5丁目29−12
https://goo.gl/maps/6CeEBxCnKaTrhBBGA

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?