見出し画像

自分の感情を受け止める

こんばんは。あきです。

自分自身と周囲ののメンタルケアをするために
色々と勉強したり資格を取得したりしてみましたが、
つまるところ、『自分の感情を言語化して受け止める』ことが大事であるという結論に行きつきました。

感情を表す言葉が見つからないから焦燥感に駆られて不安になるし、疑心暗鬼になる

お化けは見えないから怖い

感情の表現ができないから不安になる

なんとなくモヤモヤする、という状態を放置するのは良くないのです。

不安は蓄積されてしまうから、言語化して消化(昇華)することがとても大切です。

嫌いなものは嫌いでいいんです。
嫌いだから、撥ねつけるのではなく「必要以上に近づかない」
嫌いなものに無駄に労力を割く必要はないのです。

自分の大切にしている価値観が何なのか

そこに対して必要な我慢はするべきですが

そうじゃなくて『嫌われたくないから』という我慢は不要です。

だって嫌いな人に好かれたとて、嬉しいわけではないもの。

学生時代、アルバイト先の先輩に飲み会で言われて
今でも忘れていない言葉があります。

100人が100人とも、お前のこと好きになることなんてない。
だったら、お前のこと嫌いな何人かに時間を取るよりも
お前のことが好きで、大事にしてくれる奴にその時間を使った方が良い。

ほんと、その通りだと思います。

自分のこと大事にしてくれない、嫌いな人に悩んでいる方は
自分のこと大事にしてくれる人に悲しい気持ちの倍以上
愛情を向けてください。

そうしたら、大好きな人に愛情を向けている時間分、
幸せな時間が増えますよ😊


悲しい気持ちを受け止めて

自分の感情を言語化して

それが不必要な我慢ならば、手放しましょ。

今日のnoteが、人の感情に寄り添いすぎてしまう、優しいあなたの心に届きますように。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?