楽に満たされる「選択」のしかた
日々は小さな「選択」の連続。
あなたは、どのようにして日々の「選択」をしていますか?
自分に優しい心地良い方を選択していけば、
現実はおのずと「自分に優しい心地良い」ものになっていくし、逆もしかり。
だから、小さな決断力、選んでいく力ってとても大切。
それと同時に「自分で選択肢を創り出す力」が磨かれると、現実がより楽に心地良くなっていくと思うのです。
「自分で選択肢を創り出す力」ってどういうことかというと…
先日、花瓶のお水を変えていた時に、迷うことがありました。
この写真のブルーのお花、上半分はまだきれいに咲いていて、下半分は枯れ始めていました。
とっておく? or 捨てる?
しばらく悩んで、
「枯れている部分だけ切り取って、綺麗なところだけ残せばいいじゃーん♪」
いいとこどり♪
この時、気付いたのです。
私、これが出来るようになってから、現実を楽に心地良いものに出来るようになったなと。
昔の私は、「選択」って
「AかB」か「白か黒」「やるかやられるか」「Do or Die」笑
しかないって思っていたのです。
(侍なのか?w)
けれど、どっちも叶えるいいとこどりの「第3の選択肢」を自分で創り出せるようになると、楽に自分を満たせるようになっていく。
例えば、、、
仕事帰りにカフェに寄って作業をしたいけれど、身体は疲れている。
選択肢は、「行くか?」「行かないか?」のように思えるけど、そこに選択肢を自分で創り出してみる。
テイクアウトで大好きなドリンクをゲットして、自宅のソファで読書するのも良くない?とか。
これって何にでも応用出来て、
自分の好きなことに挑戦したいけどお金になりそうにない。
けれど、会社員をこのまま続けるのも苦しい。
「仕事を続ける」or「辞める」の選択に思えるけれど、そこに自分で選択肢を創り出す。
会社員の続けながら、SNSの発信だけ初めてみる。
副業で出来ることをやってみる。etc…
「自分で第3の選択肢を創り出す」
パワフルに現実を心地良いものに変える鍵。
日々の小さな選択から、是非、試してみ下さい♪
それでは、Have a good one♡
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?